見出し画像

わたしを夢中にさせるもの

私バドミントンやっています

この話は書いたことないと思う

もうかれこれ40年、歳バレますね💦

高校はバドミントンしに通ったようなもの

関東大会に出たといういい思い出もあります


桃田選手や奥原選手のお陰で


バドミントンはメジャーになりました

メジャーになると

競技人口が増え、大会出場者数が増える

ラケット、シューズなど関連商品が売れる

結果として競技界全体のお金が動く

人の動くところは注目されるため

マスコミにも取り上げられて

テレビで好プレーを見ることもできる

競技人口か多いので

私の住んでいる地域でも、毎日どこかの体育館でバドミントンの練習があります

ですので、参加しやすくなりました


ただ、社会人になると忙しくて

スポーツするのも結構大変です

主婦ともなれば

家事をこなして練習に参加するから尚更です

夜間練習の日の私は

朝からメチャクチャ忙しい

朝ごはんの支度と、弁当作りはいつものことですが、夕飯の準備もしてきます…

職場から体育館に直行することもあれば
帰宅して、速攻で夕ご飯を食べてから行くこともあります


それもこれもバドの夜間練習に

できるだけ基礎打ちから参加したいから

一日中立ち仕事をしても練習に行きたい

仕事ですごーく疲れた〜という日も行っちゃいます



♪寝坊できる休みの日にも
  なぜあなたは飛んでゆくの〜

ユーミンの歌
「まぶしい草野球」(また歳がバレる)


その気持ちよく分かる!

体の動かし方と爽快な感覚

仕事と全然違う


バドミントンやってなかったら


トレーニングに興味をもたなかったかもしれません

バドミントンが上手くなりたいから

トレーニングしてます

カラダづくりに

スポーツはおすすめです

夢中になれることを見つける方が

ダイエットを加速させるかもしれませんよ

好きを極めてみませんか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?