見出し画像

自己紹介

はじめまして、yokopenと申します。
YouTubeで時々動画を出したり、たまにスポーツ観戦に行ったりしている者です。
この度noteアカウントを開設しましたので、まずは自己紹介をさせていただきます。


スポーツ応援と活動

横浜DeNAベイスターズ

プロ野球セントラル・リーグに所属する、横浜DeNAベイスターズを応援しています。
ファン歴は、チームの親会社がTBSだった頃から、15年ほど
子どもの頃、新聞屋がタダで配っていた横浜スタジアムの内野自由席チケットで、父に連れられ観戦したのが始まりでした。
当時はあの暗黒期真っ只中のベイスターズであったにも関わらず、驚異の初観戦から現地12連勝を記録。
気付けばファンクラブに入会し、完全にファンになっていました。


横浜ベイスターズ友の会(ファンクラブ)の会員特典だった帽子。当時買っていたピンバッジの選手も懐かしい。

好きなもので気分を害しては元も子もないということで、負けが込んだり良くない情報が出てきたら、少しだけ距離を取ってみる。
ファン歴は長いが入れ込み過ぎないので、未だににわかファン寄り。
特定の選手のファンというよりは、チームを応援し続ける「箱推し」。
そんなタイプです。

2019年10月6日、CS1stステージ第2戦 DeNA対阪神戦@横浜スタジアム。乙坂智選手のサヨナラホームランで勝利。

ここ数年の現地観戦は、ハマスタを中心に年間5試合前後といったところ。
観られればいいということで、あまり席にこだわりはない方。

侍ジャパン

侍ジャパンとは、言わずと知れた野球日本代表の愛称。
元々多くの野球ファンと同様に、球団を応援する延長線上で自然と日本代表を応援はしていました。
自覚的に侍ジャパンファンとなったのは、2019年あたりから。
オールスターのように他球団の選手を気兼ねなく応援できるお祭り感、ポストシーズンのような短期決戦の緊張感、リーグ戦では見ることのない相手との対戦、そして世界の野球選手・野球文化に触れられるという国際試合に魅せられ、現地観戦にも行くように。

2023年3月10日、WBC 日本対韓国戦@東京ドーム。個人的には、コロナ禍以来声出し初解禁の試合でもあった。

さらに、最近では他国の動向を確認してみたり、侍ジャパンがトップチームを派遣しない、あるいは日本が出ない大会までチェックしてみたりと、沼にハマりつつあります。

2023年11月18日、アジアプロ野球チャンピオンシップ 韓国対チャイニーズタイペイ戦@東京ドーム。日本戦は外野席から応援したが、この試合は韓国応援席からKBO式応援に初参加。

湘南ユナイテッドBC

湘南ユナイテッドBCは、プロバスケットボールB.LEAGUEの3部に当たる、B3リーグ所属のチーム。
それまで、バスケに関してはほとんど知識がなかったものの、地元にプロスポーツチームができたという一点でブースタークラブに入会。
リーグ参入の2022年から応援を始めました。
現地観戦はこれまで10試合弱。

2022年10月14日、湘南対品川戦@荒川総合スポーツセンター。アウェーだが、湘南の公式戦初勝利という記念すべき試合。

なおバスケ知識が皆無なのは2年経っても変わりない。

YouTube

更新頻度は高くないですが、一応動画投稿者です。
2021年から投稿を始めたものの、現状ではプロ野球の応援歌を打ち込んでひたすら投稿しているチャンネルになっています。
もうちょっとジャンルの幅を広げたいと思ってはいるものの、あまり手を付けられていないところです。

note方針

Xのアカウントはありますが、これまであまり活用できていませんでした。
そもそもXのフォロワーが少ないので頻繁に投稿するモチベーションにならず、また色々と調べたことを共有しようにも、Xに長文投下するのもなあ……と二の足を踏んでいました。
そこで、そういった需要を満たしてくれそうなnoteを活用してみよう、となったわけです。

当面の投稿予定としては、今後現地観戦する試合の観戦記や、国際野球に関連して調べたことのまとめなんかを時々出していけたらいいかな、と思っているところです。
あとは動画制作に関して、だとか。
有益で面白い、いずれそんな記事が書けることを目標に、少しずつやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

次回

国際野球関連の記事を執筆中です。

SNSなど

前述のとおり、主にYouTubeとXを使っています。
最近の更新頻度は高くないですが、投稿ネタがないだけですので、気軽に絡んでもらえると喜びます。
YouTube : yokopen
X : @yokopen_works

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

#野球が好き

10,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?