見出し画像

ひといちばい敏感な子HSCの勉強会の初講師デビュー🐼

学校に行きづらい子のつどい場ダイヤ門戸💎の代表の「やってやって!」の軽い声かけに、ずーっと避けていた講座開催をやっとやっとチャレンジ😅
「違う景色が見えるから、やってみたら良いのに…」と言われながら、隅っこが落ち着いて大好きな私がセンターで喋るなんて…そわそわ無理無理(笑)🤗

でも、やっぱり、自分と似たような思いをされてる子育て迷走中でしんどいママ達に「うんうんうん」と背中をさすってあげたい…
「やらかし子育てはあなただけじゃないよ」と寄り添いたい…
私のお節介でお世話好きな性格が、ずーっと私を揺さぶっていました🤭

ここ2年、いろんな繋がりから、沢山の方から「人は皆1人1人違うからこそ、関心を持って知ろうとし、理解をし互いに歩み寄ることが大切なんだ」と、今更ながら遅まきながら教えて貰いました☺️

だから、ずっーと私が伝えるのは…「向いてない」と思いながら、でも、伝えないと…でも、私じゃなくても他にいっぱいいるし…とウニョウニョぐるぐるしてました😅
緊張して話が迷走するし、滑舌も悪いし、真面目な雰囲気が苦手…と出来ないことばかりにフォーカスしては怖気づいてました🤣

せっかく「知りたい学びたい」と私に声をかけて下さってるのに…人生折り返し女はふと、「今更、何を怖がってる?上手くいかなかったら、また考えたらいいじゃ〜ん!」って、やっと基本に戻れました😆これって、なんなんでしょうね…昭和教育のひずみ❓

当日は、子育て真っ最中のママさんはいらっしゃいませんでしたが、4人とも支援側の方でした。
4人とも、真剣に耳を傾けて下さいました😊

私は、お話しながら準備したテキストを自分の言葉にして、時折、迷子になりかけながら、自分の体験談をてんこ盛りに入れてお話させて頂きました❣️体験談はやっぱりわかりやすい例になりますしね😊

最後に皆さんと講座の感想をシェアしながら、しんどくて外に出にくい子ども達へのアプローチや褒める子育ての落とし穴など、いろんなお話が出来たのが、本当に本当に良かった❣️

こうやって、子育てや教育について、真摯に向き合う仲間と語らえるのは有難いなぁと。
もちろんHSCについても理解して欲しいですが、子育てや教育について話していつも辿り着くのは、

「人は皆1人1人違うからこそ、関心を持って知ろうとし、理解をし互いに歩み寄ることが大切なんだ!HSCや発達障害とかカテゴリーに分けるんじゃなく、皆違うからお互いを尊重して優しくすることが生きやすい社会」と言うことかな😊

とてもシンプルなのに、なかなか難しいのは謎だらけですが…こんな普通の小さなおばちゃんが出来ることは大したことじゃないけど、大切なのは、諦めずに皆と学びながら活動を続けながら、この謎を解くことだと思うなぁ😊🐼

最後に、きっかけを作って下さいましたダイヤ門戸💎の代表に、改めて感謝をお伝えすると共に、
沢山の方が私を応援してくださいました😭その温かくて優しい想いに、感謝の気持ちでいっぱいでした。この場をお借りして、改めて「ありがとう」をお伝えしたいです❣️本当にありがとうございました💕

で、講座のあっちゃー🤣は、きちんと振り返って、次回へのステップにします‼️🐼💪

しんどいママ達にしんどい子ども達に     寄り添い続けたい…☺️🕊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?