見出し画像

あなたはそれでも肉を食いますか?

世界の食糧危機について考える

前回、食糧危機にある南スーダンについて書きました。
今も世界の食糧危機で苦しむ人々がいます。

本当に肉を食う事は、生きる上で必要ですか?

私は言いたい、
生きとし生けるもの全てに心が在り
等しく平等、唯一無二の存在であり、
かけがえのない心を持って、動く物!
それが動物です。
私たちも同じ動物です。ダーウィンの進化論で言ったら、弱肉強食と言う概念もあると思う。
だが、私たちは理性がある、、、
知性と言いましょうか、、、

今の現代において、肉の高エネルギーを、変換するところが無いため、溜まりに溜まった物が、生活習慣病、癌や慢性的な炎症による物、になると分かってきていますが、まだ、認知は少ないのかな?

経験と共に、知識も蓄積され、超偏食持ちの私でさえ、毎日オートファジーを感じながら生きています。

結論、でいて、目代に戻ります。
まだ、あなたは不必要な肉を食べますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?