秘密の花園と教材研究

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今朝は「千姫ぼたん園」に寄って束の間スケッチしました。学校の授業の前の短い時間だったので花だけ描きました。
画像2 スケッチした牡丹です。八重咲きの花びらの濃淡が美しかったです。
画像3 ぼたん園は今満開で多くの方々が鑑賞されていました。多くの種類の牡丹が咲き誇って見事でした。
画像4 高1の美術の授業で、「ゼンタングル」というアメリカ生まれの新しいアートをしています。9cm×9cmのカードに枠を描き、中を区切ってペンや鉛筆で模様を描きます。2枚描いて紙に貼って空いたところに名前と好きな言葉をデザインして描くようにしています。文化祭で全員の作品を展示する予定です。写真はサンプルで作った作品です。「チニタ」はアイヌ語で「夢」です。名前の陽子はヒンディー語で書きました。
画像5 昨日から描いているトリックアートの立方体です。立方体の背景を塗って立体感が出てきたように思います。鉛筆で調子をつけてから布でこすると鉛筆の線が消えてより自然な感じになることが分かりました。鉛筆の塗り方も事前練習したらよいと思いました。自分でやってみると描き方のコツが分かりました。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?