花と蝶の絵画教室

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は神戸の絵画教室がありました。絵画教室に咲いているシロタエギクにモンシロチョウが訪れていました。
画像2 アマリリスも満開でした。
画像3 子どもの生徒さんが科学工作の浮沈子を作りました。浮沈子は水を入れたボトルに圧力をかけると浮いているお魚が沈み、手を離すと浮かび上がります。黄緑色の水に黄色と水色のお魚。レンズ効果でボトルの向こう側の赤いたこが大きく見えています。
画像4 幼児の生徒さんも作りました。青い水に虹色のお魚。ボトルにも絵を描きました。
画像5 黄色い水に赤いお魚。ボトルに赤で図柄を描いています。圧力を加えてお魚が沈んでから手を放して再浮上中の様子。
画像6 コーヒーフィルターに水性ペンで色とりどりの蝶を描き、スポイドで水を垂らしてにじませました。インクが色素によって分かれてにじむペーパークロマトグラフィーです。
画像7 教室が終わってからアマリリスをスケッチしました。花いっぱいの季節を大いに楽しんでいます。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?