見出し画像

Let's ワルリー

こんにちは! 陽子絵画制作室です。

今日は、午後から、高校時代の、美術部の同級生K君が勤めるM高校に、インドフォークアート「ワルリー画」を描いてランチョンマットを作るワークショップのご指導に行ってきました。

初めて行く場所なので、グーグルマップを見ながら道をたどりました。

途中で白黒の猫と遭遇しました。

学校には早めに着きました。

先生方が会場の図書室で、準備を完璧にしていてくださいました。

家庭科の先生が、布の縁をとても丁寧に縫ってくださっていました。

開始の5:30には、出席予定者が全員集まり、最初にパワーポイントで説明した後、早速布にワルリー画を描いていきました!

とても集中して、各人各様の、素敵なランチョンマットが描けました!

講座は一旦7:00で終了でした。

その時点で4名ほど完成しました。

その後も未完成の参加者の方々は、残って制作を続けておられました。

「楽しかった」というお声が聞けたので、やってよかったと思いました。

K君はじめ、ご協力いただいた先生方、ワークショップ参加者の皆様に感謝です。

帰り道、また猫たちに会いました。

皆様も1日お疲れ様です。

読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?