見出し画像

時間の使い方に「意味」はなくていい

こんなに時間があるのだから……何か「大作」に挑戦したいと考える。たとえば、『2010s』を読んでから、いつかは観なくてはと思い続けている、動画配信されているファンタジー大作の『ゲーム・オブ・スローンズ』。

「いざ!」と挑んで観たものの、やたらに体力を使う。まったく頭に入ってこない。そうだ、そもそも私は中世ものや、ファンタジー作品を見る素養がないのだった。と、あえなく2話目でストップしている。完走している知人からは、「えー」という声も聞こえてくるが、いたしかたない。なんだか、とっても疲れてしまうのだから。

というわけで、次に挑戦しようと考えたのが、発売されたばかりの角田光代さん版『源氏物語』。田辺聖子さん、瀬戸内寂聴さん……いずれも志半ばで挫折してきたが(完走したことがあるのは『あさきゆめみし』のみ苦笑)、ついに「最も読みやすい」と前評判の今作に挑もうとしたのだが。とはいえ、「えいや!」と飛び込めない。本の厚さに既におののいている……。

本を読む速度もこれまでに比べて格段に落ちている。何回も同じ行をなぞっていたり、集中力がまるでない。

夫から、「この時間を意味がある時間にしようとしすぎている」と指摘される。

世の中には「こんな時だから○○しよう」というポジティブメッセージがあふれている。日々、自分もこのnoteでそんなメッセージを発信してきてしまったような気もするので、それにも軽く落ち込んでしまったり。

この春に、ひとりキャンプを始めようと、秋くらいからせっせと道具を集めていた友達からラインがくる。「キャンプ道具を使って、マンションの屋上の共同スペースで、めざしを焼いている」と。「ただボーッと火を見つめているだけで、あっという間に5時間経ってしまった」と。

カラダはのんびりとしてきちんと休んでいるはずなのに、気持ちは確実に滅入っている。気力が目減りしている。

昨日は、マスクをして、買い出しついでに散歩。家から離れたスーパーに足をのばした。耳から聞き流す落語が今の私にはとてもいい。

自分のカラ元気に自分で疲弊しないように。

【備忘録】

『ドリームマッチ』の“塩の魔神vs醤油の魔神“で、お腹の底から笑った。ハライチ岩井さんのエッセイを読んでみよう。





この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?