見出し画像

多数決の意味

『あちこちオードリー』に出演した田村淳さん。「いつか政治家になりたい」と語り、「国会議員ではなく、市長や知事のような首長になりたい」と続けた。その理由は、「僕という存在は、多数決の原理の中では意味がないから」というようなことであった。つまりは、国会議員は多数決の中で立ち回れることが求められるということの指摘。

たしかに。

その多数決は、誰が、何のために行なっているのか? 

結論として多数決というのは、多数派の利益のために少数派を不当にないがしろにすることができてしまう、不完全な選択システムだと言えると思います。

山口香さんのインタビューより。

開催されるならば、あと47日。いよいよ待ったなし。

============

追記 2021.06.08】






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?