見出し画像

noteをどのように使う?

私がnoteで配信する食事内容は前後している事も多いです。
いつ何を食べたかよりも、こんな料理を作ったという記録で、今日何を食べたかの記録ではないんです。

今日のごはんではなく、おうちごはんで投稿しています。

自分の料理の成長記録的な使い方をしています。
作ってみた料理やレパートリーを増やす事を目的で、作った料理の感想や失敗の記録で次に活かせればいいかなと、自分の料理の上達の為が目的でもあるんです。

自分の記録だけでは読んで頂いている方に申し訳ないなと、楽しんでもらえたら良いと思い料理エッセイとして書いています。私は調味料を量らず感覚で料理を作るので、レシピとしては書けないから。

読んで頂いている方にも、料理の楽しさが伝われば良いかなと思っているので、失敗したやっちまっている料理も投稿しています。

料理のレパートリーの少ない私がレシピを紹介した所で誰の役にも立たず、失敗した料理の内容の場合、文章でおいしく活かせればいいかなと(^^ゞ

どうしたら見てもらえるかな?と考え
文章を書いています。
 
上手いとは言えない私の料理でもフードエッセイのまとめ記事に、料理上手な方に並んで載せて頂けたりするのは、noteに投稿するために、料理を楽しむ事も意識しているからかもしれないです。

料理に自信がなくとも、レシピが書けなくてもハッシュタグにエッセイを追加しておくと、まとめ記事に選んでもらえる可能性大ですよ。
おススメ!
載せてもらえると見てくれる方が増えますし😁


疲れている時や忙しい時、料理をしたくない気分の時は、たいした料理は作っていないです。

自分が記録しておきたいとは思わない料理や、投稿して見てもらうほどの内容でないなと思えば料理の内容は投稿しないです。

料理の他にスイーツを作った時の内容やメンタルの内容があり、その日に出したい内容も気分で違い、何曜日にこの内容を投稿するなども決めてないです。

気まぐれで出したい内容を選び投稿するスタイルです。


noteをどのように使うかも自由で、書く内容も自由。

見るだけ専門の使い方も有りです。

日記とも違い、多くの方に伝えたい事や、共感してもらいたい、見てもらいたいと思いnoteを書いている方が多いとは思いますが、自分が楽しむために書いても良いんですよね。
見る側になった時にも、どのnoterさんの内容を読みたいと思うかもそれぞれ自由で、noterさんと気軽にコメントのやり取り出来る所もnoteの面白い所でもあると思います。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?