見出し画像

診療マニュアルを活かすコツ(歯科医院)

診療マニュアルを活かすコツ

診療マニュアルって、何となく用意されてるけど 
「使いこなせてるかな?」
って思ったことありませんか?

そんなときは、ちょっとした工夫でマニュアルがもっと役立つようになるんです。
ここでは、そのコツをご紹介しますね。


①マニュアルの役割

そもそもマニュアルは何のためにあるのでしょうか。

・誰が見ても分かる
・誰がやってもできる
・材料・機材が元の位置に戻せる

「教える手間が省けて、仕事の再現性がある」
こんなマニュアルあったら嬉しいですね!

②現実は。。。

・文字だけ
・機材の使い方が書いていない
・機材をしまう場所が書いてない

実際は、こんなマニュアルの歯科医院もまだまだ見かけます。

マニュアルがあるのはまだいい方で
場合によっては「メモして覚えて」という歯科医院もあったりします。

③19年の経験があっても

「歯科医院の仕事ってどこも同じようなものじゃない?」

って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外に違うものなんです。

歯科衛生士を19年やってきた私ですから
そこそこ対応力があります。

しかし、
初めて見る機材や歯科医院独自のルールの場合、周りの方に何度か確認して仕事をすることもあります。

ましてや新人さん、転職された方、ブランクがあるスタッフさんにとっては
不安で心がいっぱい。

「歯科の診療マニュアル」

が仕事をする上で欠かせなく、また心の支えにもなってきます。

④マニュアルのポイント

そんな仕事の不安を解消してくれるマニュアルにはポイントがあります。

・写真や動画を入れる
・手順だけでなく使い方を書く
・機材をしまう場所も書く

文字だけではかなりわかりづらく、カタカナ、アルファベットの羅列ではちんぷんかんぷんです。

見たことも聞いたこともない材料・機材をいち早く認識するにはカラーで実物がわかるのがオススメです。

使い方も具体的に
「1杯」「プラスティックスパチュラ」
「タイマー3分」
新人さんで理解できるレベル、がオススメです。
もっというと業界未経験の方でも理解しやすいレベルにするのがコツです。

収納場所が一緒に書かれていると、どこから持ってこればよいか、どこに戻せばいいか分かります。
備品の紛失も防げます。

⑤歯科はチーム戦


歯科診療マニュアルは、スタッフが仕事をスムーズに進めるためにとても大切です。

ただ用意するだけではなく

・使いやすい
・わかりやすい
・誰でもできる

にも注目しましょう。

そして
診療内容が変わることもあるから、定期的にマニュアルの更新もお忘れなく。

⑥一番重要なこと

今回はマニュアルの大切さをお話ししましたが、一緒に働くスタッフ同士のコミュニケーションは更に大事です。

みんながより効率的に働けて、患者さんへの対応が良くなること間違いなし!

そのためにも診療マニュアルを活用しながらお互いにコミュニケーションをしっかりとりましょう。

⑦歯科コミュニケーション講座で学んでみたい人へ

読んでいるだけでは上手くならない。そう、コミュニケーションも実践が大事!
筋トレと同じです。

○公式LINE
もっとコミュニケーションを学びたい人は公式ラインに登録してくださいね。なんと登録するだけで、教材5大プレゼントをお届け↓また、無料セミナーのご案内も、公式LINEから募集しています!

◯動画で見たい方はコチラ
Instagramでも発信しています❗️
リール動画でサクッと分かるコミュニケーション

https://www.instagram.com/yokoiyuka_dh2005?igsh=MWdrZ2gwY2R2cDlieg%3D%3D&utm_source=qr


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?