マガジンのカバー画像

吉井和哉関連記事まとめ

44
吉井さんについて、チラッとでも触れたものを入れるマガジン。
運営しているクリエイター

#毎日note

ドキドキするのは心臓が 生きたいからだと動いてる。

本日5月29日は イエローモンキーのアルバム 「SparkleX」の発売日なんです。 ふーん、そうな…

ようこ
4週間前
18

カフェインレスのコーヒーを例えるなら。

みなさんは、カフェインレスコーヒーを飲んだことがあるだろうか? 私は以前妊娠を機に、はじ…

ようこ
1か月前
38

noteを始めれば、視点も変わる。

久々に雑誌を買いました。 はいはい。 またイエモンね。吉井ヲタ乙。 と思って、そっ閉じしよ…

ようこ
1か月前
28

ありがとう、イエローモンキー。ありがとう、厚底。

昨日は、ずっと楽しみにしていたイエローモンキーの東京ドームライブへ。 もうね、本当良かっ…

ようこ
1か月前
28

身長なんてAmazonで変える。

Amazonで、10cmの厚底スニーカーを買った。 決して、厚底が好みだからではない。 買った理由…

ようこ
2か月前
21

のれんをくぐった先に。吉井和哉 詩と言葉 展 20 Stories of Kazuya Yoshii

渋谷で開催中(2024.3.29 - 2024.4.14) 吉井さんの、詩と言葉展 という展示会に行ってみました…

ようこ
2か月前
18

春はなんか優しくて残酷。

先日から、筋トレ熱が上がっている。 この本を参考に、毎日10分程度やっている。 初心者向けでやさしい、分かりやすい一冊。 で、まだ数日しかやっていないが とりあえず毎日筋肉痛で、嬉しい。 じわじわ、ビリビリ、と感じることが楽しい。 そして、 筋トレをやり始めてはじめて、ふと思い返すことがたくさんある。 あまり興味のなかった人物たちに、急にスポットライトが当たったように興味がわく。 そして、今まで気にもしなかったアイテムや商品も目に付くように。 公園にある、ぶらさが

かっこいい、本当にかっこよかった。ただそれだけ。

昨日、この記事の最後に 「必要な移動をして、必要な人に会いに行く」 予定があると書いた。 …

ようこ
3か月前
39

間違ってる〜食い違ってる〜このままでいいとは思わない。

と思った、通勤時。 毎日、自宅から会社まで電車通勤している。 そう、毎日。 幸い、私の利…

ようこ
3か月前
21

デニムってナニモノ?

デニム。 みなさんは、デニムをお持ちだろうか? 美容院で女性誌を読んでいたところ、 「やっ…

ようこ
4か月前
19

連続投稿600日。捨ててしまったもの戻ってこないけれど?

昨日で連続投稿600日でした。 君の分かんないところで 僕も今奏でてるよ。(は?) で、600日…

ようこ
4か月前
25

やる気とエネルギーをムダ使いしない方法?

なんでもやってみる母さんが紹介していた、こちらの本。 「時間がない」という忙しい人に向け…

ようこ
5か月前
16

「誰一人取り残さない」を実行している人。

ゴールデンボンバーの鬼龍院さんの本。 「女々しくて」を歌ってる人たち、程度の認識しかなか…

ようこ
5か月前
32

人生の7割は予告編?ホテルニュートリノ。

元旦に公開された、このPV。 THE YELLOW MONKEY「ホテルニュートリノ」 ホテルニュートリノってなんやねん? と思ったそこのあなた。 えっとね、私も分からない笑 イタリアのトリノ?と思ったけど、歌詞を見る限りは関係なさそう?海沿いにある設定らしいけど。 まぁ、そんな簡単に分かる歌詞だったらつまらない。 頭にクエスチョンマークが浮かぶようなそれの方が、 「なんだろう?」 「どういうことだろう?」 って深く知りたくなるものですよね? そう、吉井さんの歌詞は