見出し画像

小ネタ:倉本寿彦とグリエル 共通点を探る

皆さんこんにちは。yokohamayusyouです。突然ですが今回は小ネタに走ろうと思います。ふざけた内容だと思うかもしれませんが、目を通して頂けると嬉しいです。

僕が応援する選手は沢山いますが、その中でも横浜ベイスターズの背番号5、倉本寿彦選手とかつてベイスターズに所属し、現在もMLBのアストロズで活躍中のユリエスキ・グリエルの2名が特に好きな選手です。
昨シーズン倉本はリーグ2位の得点圏打率を記録し、グリエルも今シーズン高い得点圏打率を残しました。その時自分は、「倉本とグリエル、2人とも推し選手だから何か共通点があるのでは?」などと思ってしまいました。
そこで今回はこの2人の共通点をデータを元に探していきたいと思います。

○打撃成績 
倉本寿彦(De) ※18年は規定未到達
'16 打率.294(534-157) 1本 38打点 OPS.665
'17 打率.262(507-133) 2本 50打点  OPS.624
'18 打率.232(228-53) 1本 14打点  OPS.524

Y.グリエル(HOU) ※16年は規定未到達
'16 打率.262(130-24) 3本 15打点 OPS.677
'17 打率.299(529-158) 18本 75打点 OPS.817
'18 打率.291(537-156) 13本 85打点 OPS.751

これだけ見れば両者の成績は似ても似つかぬ物ですし「なにいってだこいつ」で片付けられそうですね()
しかしこの2人、打撃スタイルなどを見ると意外な共通点があったりします。

共通点①…"早打ち"
この2人はかなりの早打ちで躊躇せずに初球から打ちにいき、尚且つ高い打率を残しています。
・倉本(省略の為16年のみ)
→打率.408(98-40) 1本
・グリエル(18年)
→打率.349(106-37) 6本 OPS.946

初球の入りが大事とよく言われますがこの2人は初球から積極的にいく度胸と捉える能力を持っているので相手からするとかなりの脅威のはずです。

共通点②…選球眼を欠く"悪球打ちタイプ"
この2人は積極打法ですが加えて選球眼がない為、年間の四球は20前後になるので出塁率は他の打者に比べて低くなりがちです。
打率の近い16年の倉本と18年のグリエルを比べると、
倉本→打率.294 出塁率.323
グリエル 打率.291 出塁率.323
なんと出塁率が同じでした。(だからなんなのか)
…とざっくり早打ちで選球眼がないのが分かったところでスイング率を用いて更に分析していきたいと思います。

以下倉本(16年,左)とグリエル(18年,右)のストライク、ボールゾーン別スイング率データ
Swing% 57.6% 50.2% (スイング率)
Contact% 80.0% 85.9% (バットに当てた割合)
Z-swing% 80.1% 69.2% (MLB平均65.8%)
Z-contact% 85.1% 92.8% (MLB平均83.2%)
O-swing% 40.4% 37.1% (MLB平均28.2%)
O-contact% 72.3% 77.3% (MLB平均60.2%)
Zone% 43.4% 40.8% (MLB平均48.6%)
1st Pitch Swing% ?%  37.7%(MLB平均28.0%)
※Z→ストライク、O→ボール球

積極的に振り、尚且つミート力も高いと説明しましたがデータにも見事なまでに現れていますね。
2人を比較すると多少グリエルの方がスイング率は下がりますがそれでもストライク、ボール共に平均をかなり上回るスイング率とコンタクト率という結果になりました。
その為、例えばNPB各球団は倉本に対して初球はボール球から入るなどの対策を取っているらしいのですが、それだけ脅威に思われてると言ってもいいのではないかと思います。

共通点③…得点圏で発揮される"勝負強さ"
得点圏に走者を背負う、ピンチだからここはボール先行にしたくない…
しかしそんな心理でストライクゾーンにボールを投げると容赦なくこの2人の餌食になります。

得点圏成績
倉本
16年 打率.301(123-37) 
17年 打率.342(117-40) ※セ・リーグ2位
グリエル
17年 打率.315(124-39) OPS.906
18年 打率.403(139-56) OPS1.051 ※全体3位

選球眼がなく、四球が選べない両者ですが自然とストライクが増える得点圏ではその積極打法がプラスに作用しているように見えますね。

まとめに入ります。この2人は長打力や打球方向は違えど、

①初球から積極的に打ち、打率も高い
②コース関係なく打ちに行く為、四球が少ない
③チャンスでも積極打法の為、勝負強い

とかなり似たタイプの打者なのではないかと思われます。
余談ですが僕がもう1人ベイスターズで好きな打者のホセ・ロペスも同じタイプの打者なので、調べてみるとタイプが違うように見える推しにも意外な共通点があったりするかもしれません。なので皆さんも自分の推しについて調べてみてはいかがでしょうか。

ここまで読んで頂きありがとうございました。こんな下らない記事ですが反応して貰えれば嬉しいです。
(データ参考…MLB、NPB公式、Fan Graphs、DELTA、データで楽しむプロ野球)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?