見出し画像

秋のデン・ハーグ散策

先日、デン・ハーグを散策してきました。

オランダには首都が2つあります。

アムステルダムは憲法上の首都、

デン・ハーグは事実上の首都で各国の大使館などはデン・ハーグにあります。

秋になって、オランダのあちらこちらにワッフルとオランダのサーターアンダギーみたいなお菓子が売られいるお店が出現しています。


オランダ定番の冬のお菓子で、オリボーレンというのだそう。

画像8

ドーナッツボールみたいなんだけど、生地がもっちりとして、ポンデケージョの表面をカリッとした感じ。


お持ち帰りか、すぐに食べるかをオランダ語で聞かれます。


あと、“Sugar?”とも。

先日行ったのは、格調高いホテル
“HOTEL DES INDES”のラウンジ。

画像1

このホテルでお茶を飲んで、

ゆっくりと。

画像2

オランダでティーを頼むと、何故かミルクはついてきません。

ヨーロッパでティーを頼んで、自動的にミルクがついてくるのはイギリス🇬🇧だけなのかな?

料金はカップ2杯半のティーポットと

クッキー1個、チョコレートパイみたいのが1個ついて€7.5くらい。

プラス税です。

外食が高いオランダで、

このクラスのホテルのラウンジが、

この値段なら悪くはありません。


HOTEL DES INDES

Lange Voorhout 54-56
2514 EG The Hague
The Netherlands
+31 (0)70 3612345
https://www.hoteldesindesthehague.com/

オランダはゴッホをはじめ、何人かの有名画家を輩出していますが、デン・ハーグには『真珠の耳飾りの少女』、『牛乳を注ぐ女』、『デルフト眺望』などが代表作で光の描写が特徴的なヨハネス・フェルメールとレンブラントを所蔵している美術館マウリッツハイスがあります。

画像3

Mauritshuis
Plein 29
2501 CM The Hague
+31 (0)70 302 3456
mail@mauritshuis.nl

マウリッツハイス開館時間

月曜日: 13:00~18:00
火曜日~日曜日: 10:00~18:00


ウィレム5世ギャラリー開館時間

火曜日~日曜日:  12.00~17:00

マウリッツハイス
大人               € 17,50
小人(18歳以下)         無料
団体(大人15名以上)       € 15,75
CJP、学生証(MBO/HBO/WO)  € 12,50
マウリッツハイス支援者      無料 ICOM, Museum Card, 

Rembrand-Pass                                 無料

デン・ハーグにあるパッセージは典型なヨーロピアンスタイル。

画像4

天井はドーム型

画像5

オランダには個性的な建物が多いのですが、街中にある古い建物も、個性的。

画像6

画像7

教会も何となく違うような…。

すっかり秋のデン・ハーグ。

オランダ🇳🇱に来たら散策してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?