【SUPガイド】外国のお客様の目に2018年のヨコハマはどう映るのだろう

画像1 外国のお客様4人組のガイドをしてきました。ワーキングホリデーで日本に滞在中に親しくなったということで、この辺のバイタリティは本当に見習うべき所があるようなぁ。皆さん普段から運動習慣があったようですぐに乗れるようになったのがスゴイ。
画像2 と同時に、自分自身の英語力の無さにげんなり。もっと街の魅力を伝えられるようにしたいな。若い外国の方と一緒の時間を過ごすことが出来、色々と気づきがありました。艇庫の片付け中にシャワーで遊んでいたら虹が出来ました。

"ヨコハマ良いよなあ"、"SUPやってみたいなあ"と感じていただけたら嬉しいです。いろいろありますが、みなさまにとっての毎日が「タフで優しい」時間でありますように。