見出し画像

タブレット端末の更新✨✨やめませんか❓

おはこんばんちわ😊
タイトルを少し間違えました😅
正しくは更新をする物を変えませんか❓
でも、良かったなと思います💦
技術も進んで少し前なら考えられない物や
実現するとは思えない物が出てきました✨
今回は最先端などを紹介します┏○ペコッ

日本🇯🇵での販売が解らないので…

最近のAndroidタブレット端末の多くが中国製で
グローバル版の有無や日本🇯🇵での販売時期が
解らない物も多く買うとなると中国の

アリエクスプレスになります
買った事の有る方なら解ると思いますが
当たり🎯ハズレが有ったり面倒な事も有るので
個人的には紹介がしずらいです😨
キャンセルすれば良いだけですが😅
紹介した物でやな思いは、なるべくして欲しく無いので
紹介を辞める事も有りました😨
そこで変わりの物が無いか探して居て今回
紹介が出来る物が幾つか見つかり考え方も代わったので
紹介します┏○ペコッ

タブレット端末の変わり✨

前にも紹介しましたが個人的なオススメは

NreI Air (エンリアルエアー) です✨詳しくは↓↓↓

この時はWindowsに対応するまで待つか❓
ですがWindows対応が必要で無いならオススメです✨
対応の機種の確認をして下さい┏○ペコッ
そして繋ぐ物から電気💡 ̖́-の供給を受けるので
タブレットの変わりにスマホ📱を増やす事のなると
思いますが😅その代わり出るか解らないグローバル版
アリエクスプレスで買わなくても良くなります
NrealAirはAndroid搭載のスマートフォンとのみ
互換性がありますNrealAirを使用するには
Android8.0以降を搭載し、USB-Cポートを備えた
スマートフォンが必要です✨Pixel 7aもOKです✨
Apple製品はiPhoneでは無くMacに対応してますMacBook Pro、 Mac mini は(2018以降)
MacBookAirは(2020年以降)の物が必要です✨

Apple🍎よりもPC✨

何でも出来る❓
iPadProですが価格が20万円前後になります
コレならPCを買った方が長く使えて良いと思います
出来る事も増えます✨原神や崩落も遊べますよ✨
日本🇯🇵IPタイトルだとダンまちクロニクルが
アプリとPC版が配信になってるはずでしたが
延期になりました😨8月だそうですが悪い事ばかりでは
有りません✨
コレから紹介するタブレットゲーミングPCが
間に合います✨
拡張性や利便性を考慮してもオススメは
ASUSのROGFlowZ13シリーズGZ301VVです✨(VV)

⬆はASUSの販売サイトです✨スペックなどを
ご覧下さい┏○ペコッ ⬇は使用のイメージの参考にして
欲しい動画です

⚠️注意⚠️点が有りますVVはグラボ(グラフィックボード)が最新のRTX4060になっています
その分、御高めですが性能や消費電力で以前の物より
優れています
動画に出て来るROG XG mobileも23年式が有り
価格は約40万円になりますがこの後に紹介する
ROGAllyにも外付けの拡張デバイスとして使えます✨

ROG XG mobileのスペックなどは⬆で確認して下さい✨

新たな選択肢✨✨

個人的も今年✨イチオシのポータブルゲーミングPC
現在はSteamからSteamDeckが出ていて
今後はASUSからROG Ally(エイライ) が発売されます✨

Steamとエイライの違いは⬆にも書きましたが
OSの違いとHDかFHDの違いです✨
OSは自己責任ですが導入が出来ます
エイライは⬆上の外付けデバイスのROG XG mobileが
使えます✨コレも有って個人的にはASUSのVVを
オススメして推して居ます✨
ARグラスのNreal Аir (エンリアルエアー)も
対応していてSteamの方は直ぐに使えます
エイライはエンリアルエアーのWindowsOSへの
対応を待つ方になります✨
エンリアルエアーは現行の日本🇯🇵で発売されている
PS4、PS5、Switchに対応して居ます
先程SONYから発表されたProject Q よりもオススメです

Projct Qはパッと見ポータブルゲーミングPCにも
見えますが違います Wi-Fiは通してPS5が
遊べるだけです😨残念ですね

今回、紹介した物は最先端の物です

抵抗やまだ、周りで使ってる人も少ないと思います
一括で買おうと思うと大変だと思いますが😅
夏のボーナスや買い方を工夫してタブレット端末の
更新をからご自身を解放しませんか❓
個人的にはディスクトップ💻から
タブレットゲーミングPCのVVに変えるつもりです
エイライも買うのでスペパ的にも良いと思ってます😊
私は解放します✨

今後もタイミングが合えば週末に良い提案や
考えて頂ける物をまとめて紹介が出来ればな
と思ってます┏○ペコッ
今回はタブレット端末の更新でしたが
検討の参考や後押しになれば幸いです
今後もよろしくお願いします‪🙇🏻‬
最後まで お読み頂き
ありがとうございました‪🙇🏻‬
次回も
よろしくお願いします‪🙇🏻‬





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?