見出し画像

ASUS✨ROGAlly発表✨時代はポータブルゲーミングPCへ

おはこんばんちわ😊
ASUSは予定通り11日に
自社からは初となるポータブルゲーミングPC
ROGAllyを発表しました✨
スペックや価格などを紹介します┏○ペコッ

ROGAlly✨価格は2種類✨

先ずはSteamDeckとの比較です

OSはWindows11に武が有りますね
ディスプレイの解析度はHDとFHDで
大きな違いが出ましたね
ROG Ally 比較

発売時期はアメリカ🇺🇸やイギリス🇬🇧ですが
日本🇯🇵でもアナウンスが有ると思うので
待ちましょう😊
注目はコア数ですね100ドルしか違いが無いので
高い方が良いと思います
ROG AllyはSwitchの様な別売りのドックが有ります
その時は僅かな違いがストレスの軽減になると
思います

日本🇯🇵での発表の時期

来月、6月に予約で翌月に販売だと良いですね
上位機種は少し気長に待ちましょう
注意⚠️は
初回ロッドですがそれはアメリカ🇺🇸が
引き受けてくれそうですね
上位機種は気を付けたいですが出る時は
書く✍️のでおまかせ下さい😊

周辺機器✨

グラフィックボードとACアダプターです
最後の画像はACアダプターでスマホを充電してる所ですグラボが本体より高いのはノートPCにも
使える為ですね

本格的にポータブルゲーミングPCの時代が
来たと言えると思います✨
他にも出てたり出る所も有りますがその中でも
ASUSとSteamは別格なので紹介しました
ご自身のお財布👛やプレイスタイルを考えて
楽しんで頂ければ幸いです😊
任天堂→PS→PC だったのがコレからは
任天堂→ポータブルゲーミングPC
スマホ→ポータブルゲーミングPC とかになって
来ると思うと凄いですね✨

最後まで
お読み頂きありがとうございます‪🙇🏻‬
次回も
よろしくお願いします‪🙇🏻‬





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?