見出し画像

#【夜汽車】

ガタゴトと走っている夜汽車の中は、想像していた以上に人が乗っていた。

意外だな、そう思って気づく。

「その内の一人は俺か」


真夜中に走る車窓からの眺めは、物哀しく感じる。

流れていく街灯。

たまにある踏み切りの、信号機の点滅。

寝静まった家々。

コンビニだけが、やけに明るくて不自然に浮いて見える。


車内には、俺みたいに一人で乗ってる男性が何人かいた。

恋人同士なのか夫婦なのか、二人連れの人もいる。

家族だろう、四人で眠っている。

友達と会話をしてるグループ。

色んな人々がいる。


友達……。


       🌠🎇


俺も今から友達に逢いに行く。

そいつとは、大学で知り合い、友達になった。

もう10年になる。


そいつは、この正月に、会社の年末年始の休みを使って俺の家を訪ねて来た。

急で驚いたが、「やあ!久しぶり」と、云いながら笑う、そいつの顔を見て、時間は大学時代に戻って行った。


名前は茂と云う。

「びっくりだな!お前が来るなんて、思ってもみなかったよ」

「正月に、押し掛けて悪いな。逢いたくなってさ」

「悪くなんか無いよ。逆に嬉しいよ。上がってくれ、狭いところだが」


俺は結婚して一年が経つ。

式はやらず、その金は新婚旅行にあてた。

だからこの日、初めて茂に家内を紹介した。


「奥さん、初めまして。水要らずのところ、すいません」

そして俺の顔を見て、

「綺麗な奥さんじゃないか。大学の時は全然モテなかったお前が結婚か、信じられないよ」

「モテなかった、は要らないだろう」

そう云って俺たちは笑った。


「正月なんで、お節しかないが、良かったら食べてみてくれ、家内の手作りなんだ」

「もちろん、ご馳走になるさ」

家内の作ったお節を、茂は旨い旨いと云って食べてくれた。


そのあと、俺の部屋でビールを呑みながら、くだらない話をして過ごした。

泊まっていけよ、と云う俺に、茂は、

「ありがとう。でもこの後も予定があってさ。奥さん、お節、美味しかったです。

コイツのこと、宜しくお願いします」

「じゃあな」

茂は俺にそう云うと、手を振って、歩いて行った。


         🌠🎇


それが、俺が茂を見た最後になった。


一昨日、茂のお袋さんから連絡があった。

茂は歩いている時に、急に倒れたらしい。

救急車が到着した時には、もう息をしていなかったと、お袋さんから訊いた。


健康診断でも、何一つ悪いところが無かったそうだ。


お袋さんは云っていた。

会社が休みに入って直ぐに、茂は実家に帰って来た。

だが、数日したら、

「友達みんなに会って来る」そう云って実家を出たそうだ。


「虫の知らせだったのかもしれません」

お袋さんは、声を震わせて、そう云った。


「あ、いま蹴ったよ」

そう、声がした。俺はハッと我にかえった。

見ると妊婦さんが座っていた。

ご主人らしい男性が、嬉しそうに大きなお腹を摩っている。


その様子を見て、俺は以前テレビで観たニュースを思い出していた。

どこかの国では、人が亡くなった時に、周りの人達は、嬉し涙を流すそうだ。


『生きていると辛く苦しい。でもこの人はもう苦しまずに済むのだ』

そして口々に、頑張りましたね。

大変でしたね。

でももう、辛い思いはしなくていいのです。

亡くなった人に、そう言葉を掛けるのだとテレビで云っていた。


「茂、お前も辛かったか?苦しかったか?たった28年の人生を、どう生きたんだ?」


胸の中で、茂に訊いた。

答えはなかった。


         🌠🎇


茂には、結婚の約束をした女性がいたそうだ。

明日、その女性の顔を、俺は見れるだろうか。

茂が愛した、その人のことを、俺はしっかりと見る自信は、無かった……。


      (完)

画像1










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?