見出し画像

外見作りは1番の愛と思いやり


東京出張 2Daysへ行ってきました!


目的は 同行ショッピング&コラボ企画で実現した
会席料理1dayマナーレッスン

同行ショッピングを東京ですることも
一つの夢で、銀座のおしゃれなお店を見て回るだけで
本当にワクワクしました✨

アパレルで勤めていた時は
一日同じお店にいて
お客様を待つ状態

同じブランドの中からお客様へのご提案や
更に予算とか数字もあるわけで
しっかりと売り上げを上げることを
頭に入れながら接客してました


同行ショッピングは
事前にお客様の望む未来の姿を
しっかりと共有して
いろんなブランドを見て回りながら
一緒にイメージを膨らませて

あれもいいね!これも素敵!って言いながら
ショッピングの仕方や
ブランドコンセプト
動線の見方、コーディネートやトレンドの勉強もできるわけで

リアル講座のような感じ


そうそう!これがしたかったーーーー
っていうくらいのワクワクな1日でした💓



そんな皆様の変化がこちら



靴とヘアメイクをここから変化させることで
またグッと洗練さが際立つだろうなと思います✨


ただ、最新のブランドを身にまとえばいいのではなく
それぞれがどんなふうに魅せていきたいのか?
お客様から見た未来の姿を体現することが大切で


なぜなら、皆様それぞれご自分でお仕事されている起業家様


今回のようなファッションは自分というブランドの
コンセプトを魅せるための視点で選ばせていただきました


派手にすればいいっていうものではなく
自分にしっくりくるものを選べばいいわけでもない
ただ似合う似合わない
好き嫌い、だけで選ぶのではないのが
ご提案している同行ショッピングです


今回のような企画は
半年のブランディング講座の中に取り入れている
外見作りの一環


新しいご自身の姿にソワソワもするけど

身に纏った時、あっという間に未来の自分になれた!

今までにない視点でお洋服を見てとってもワクワクしました!

とっても素敵なご感想をいただけて、
私も本当に嬉しかった💓


想いはあって、届けたいメッセージもあるけど
それが外見に表現されていないと
本当に伝わらなくてもったいないなぁと思います


自分自身がお客様の未来を体現できて初めて
思いがストレートに届いていく


人は中身を見る前に
その人の外見をしっかりと見ます(80%以上が視覚から)


私は中身を整えていれば、お客様へ思いは届くはず
そう思っていました。
だけどそれは全くお客様のことを考えられていなかった


「外見や外側にあるものは
その人の内側をそのまま表している」


このように学んだ時
私はなんて自分本位だったんだろうって思ったんですよね


だから改めて
自分のブランディング含めて
お客様へももっと外見を磨く
大切さをお届けすることを決めました


内側からも外側からも自分を磨き続けること


私が経験してきたことの中で一番時間とお金と労力をかけて
学んできた分野


今年は更に同行ショッピンングにも
力を入れていこうと思っております❣️

容子の講座やセッション


公式LINEからご覧いただけます 

先行ご案内やお問い合わせもお気軽にメッセージくださいね

容子公式LINE▼▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1661427537-QZONl6eo?uLand=fctUZf

インスタグラム▼▼
https://www.instagram.com/yoko_go_lifecreate/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?