見出し画像

#今日も今日とて 24.06.01-24.06.07

06.01(Sat)

いつもより朝早く起きたのでワークマンに行ってみる。スニーカーが980円で買えるということなので買ってみた。

2ndBase で前から狙っていた 85mm のレンズを買う。

涼風あき無料撮影会に行って多くのカメラマンと一緒に撮影をした。個人で借りるには良いスタジオっぽかった。

中途半端な場所にあるスタジオだったので西早稲田駅まで撮影散歩しながら新しいレンズを試す。

西早稲田駅から渋谷駅に移動し、渋谷の QWS で副業の活動をする。

QWS で HUB が話題に登ったので久しぶりにHUBに行きたくなった。素直な気持ちで HUB に行きたいと言ったらみんなで HUB に行くことになった。

以前日本酒飲み放題な飲み会で記憶をなくした時のフィードバックをもらった。想像以上にひどかった。

06.02(Sun)

朝風呂へ行く。案の定、朝でもサウナは混む。

今日はよねはるさん(モデル)の誕生日イベントで江ノ島に行く。

カメラ一式を昨日ワークマンで買った防水ボストンバッグに入れる。このバッグ、ポケットが一つもなく不便だが気密性が高そう。

湘南地方へは電車一本で行けるので大きな荷物でも楽に行ける。

撮影場所兼待ち合わせ場所である古民家についた。

雨予報だったがまだ大丈夫だろうということで外で撮影することになった。1時間ぐらい雨が降るないだろうと踏んでいたが大雨になってしまった。持っていくレンズの選択を間違え、ポートレートに不向きな広角で撮ることになってしまった。

なんとかして大雨から古民家に戻ってきて短い時間ながら撮影をしてイベントの撮影パートを終えた。

撮影後、地元の人しか行かなさそうな焼肉を食べに行った。ここまでが今日のイベントである。安くて美味しく、開店直後に満員になる理由が分かった。

06.03(Mon)

緊急地震速報の音で目覚める。震度4らしかったが全く揺れなかった。震源地は富山県と出ていた。

通勤途中、路上駐車の取締員が「あの震源地でここまであの震度だったら日本沈没だよな」ってしゃべっていて面白かった。

湿気があるとシャツと擦れるところが不快になるのか集中できない。こんな日々がずっと続くのかな。

会社終わりに通院で鍼灸を受ける。灸は熱いを通り越して痛い。自律神経のバランスが悪いせいか冷え性だったが、数ヶ月鍼灸を受けていたらだいぶ良くなってきた。

06.04(Tue)

昨日はいつの間にか眠ってしまった。在宅勤務に切り替えられたので切り替えた上で通常通りに働く。

仕事を終えて家の周りを散歩した。散歩コースにアジサイがよく咲く場所がある。ぱっと見た感じアジサイが満開になるのはまだかかりそうだった。

スーパーでお惣菜を買って米を炊く。夕飯を家で食べる時はだいたいこんな感じで過ごしている。

なんか少しだるいなと思って体温測ってみたら寝てていいぐらい熱がでていた。明日まで引きずらないといいな。

06.05(Wed)

朝、寝起きが悪い。昨日の熱は平温に戻っていた。

熱が出たということで昨日風呂に入らなかったのでシャワーを浴びた。今日は在宅勤務日でよかった。

昼、散歩がてら天ぷら屋に天丼を買い行く。この時期はハモが旬だそうだ。揚げたてのハモと舞茸とカボチャの天丼を作ってもらい、いただく。旬と言うだけあってハモがうまかった。

夜、なんとなく少し散歩をし、一度家に戻ったあとスーパーにお惣菜を買いに行った。晩御飯を食べながら男子バレーを見る。日本強いね。

また、微熱が出てきた。気をつけなければ。

06.06(Thu)

昨日、11時ぐらいに疲れてしまって寝てしまった。正確にいうと意識がぼんやりとしている感じだった。

朝、少し早く起きてシャワーを浴びた。電車は遅延の影響で異常に混んでいた。1本遅らせることにし少し遅刻しながら会社に到着した。

何事もなく仕事をし、スーパーで惣菜を買って家に着いた。

ご飯を食べたあと副業のミーティング兼作業をして、アメトーークを観て、テレビ千鳥も観た後に寝た。

06.07(Fri)

通勤時、階段でつまづく。ワークマンで買った靴の大きさにまだ慣れていないみたいだ。

仕事を終え、無性にCoCo壱のカレーを食べたくなったので寄り道をすることにした。

久しぶりに来たCoCo壱の値段に驚きつつ、いつも通り2辛を注文する。

美味しくいただいたあと、歩くのにちょうどいい温度だったので寄り道したいなと思いつつ普通に帰る。

夜の巷を徘徊するを途中から見る。

広島行ってみたいな。中国地方には縁がなく、島根の出雲地方だけ行ったことがある。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ポジティブな感想をいただけると励みになります。