見出し画像

あなたにとって 「食べる」 とは?

こんにちは。
古川容子です。

あなたにとって、食べるってね
どんなもの?


栄養を摂ること?
お腹を満たすこと?
生きるためにすること?
人と繋がること?

あなたにとって
食べるって、どういう事?


人それぞれ違うから
もちろん答えはないのだけど。

先日の奄美旅行で、スタッフさんが捕まえてくれた
熱帯魚。さばいてその場で食べさせてもらった。
食べるって、命をいただくことだよね。


食ってすごい力を持っていて

身体を作ること
身体や心を整えること。

その為に栄養を摂ることも
とても大切なのだけど

必ずしも、栄養だけが大切な訳じゃない。


栄養以上に
私たちは、エネルギーを食べている


栄養を考えて業務的に作られているものと
栄養は考えていなくても
家族のことを思いながら
手作りしてくれた、お母さんのご飯。

どちらが満たされるかと言ったら
後者だと思うんだ。


私たちは
栄養ももちろん必要だけど
それ以上に
お料理に乗っかっている

作り手の想いや「気」を
食事として食べているのも大きいから。

作り手の想いを感じる、あったかいご飯を
食べさせてくれた、奄美のお料理屋のお母さん♡


新鮮で元気な食材を使うこと
手作りされたものを食べること

愛情を持って、素材を扱うこと。


それだけでも
私たちは元気になる。


世の中には
青汁だけで生きている人や
空気中のプラーナで生きている不食の人や
食べなくても生きてる人達もいて


栄養を摂らなければならない。

という考え方も
洗脳でしかないかもしれなくて。


だからまず、大切にしたいのは
私たちは、エネルギーを頂いている。
ということ。

かんたんなもので良くて
難しく考える必要はなくて

その土台があった上で
栄養のことも考えていけたらいいね。



来年始動を考えている
マイナス10歳プロジェクトは
それも踏まえつつ
身体を整えることを伝えて行きます。

まずはその前に、デトックス出来る身体づくりをする為の
美魔女ミニレッスンを年内からスタート!

近日中にご案内しますので
もう少しお待ちくださいね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?