見出し画像

望む未来に辿り着く為に必要な○○○○

こんにちは。
古川容子です。

今日は台風で予定もキャンセルになって一日自宅に缶詰め。
PC仕事です。

昨日、あるセミナーを受けて気付けたこと。

普段生活している中で出会うご縁って
今の自分が発している周波数で引き寄せ合うから

居心地が良かったり
価値観が同じだったりする人達と
繋がることが多くて
それって、すごく大切なことですよね。


ただ
成長したいと思った時に
安心の場だけに身を置いてると、「今」の自分からは
変わらない世界が続いていくことになる。


ザワザワしたり
居心地悪かったり
あー…面倒くさいな。。

と思うことだったり
チャレンジすることで
新しい世界に馴染んでいって、周波数が変わり
現実が変わっていったりする。


今年は、特にそういったザワザワすることに
敢えてチャレンジすることをしていて

知らない人が集まる場所に参加してみたり
(そういう場所は苦手)
内容が明確になってなくても
行きたいと思ったセミナーは受けてみたり。


結果、視点が高すぎて
理解出来ないこともあったりするんだけど

理解出来ないことって、気持ち悪い。
モヤモヤする。

でも、それが少しずつ自分に浸透していくと
「あ!!そういうことか!!!」
って、突然腑に落ちたりするんです。


安定の場所にだけいても
変わることは出来ない。

変われば、人が離れていくこともある。

でも、その向こうにワクワクするものがあるなら
チャレンジする価値はある。

私たちは成長する為に
生まれてきてるから。



あなたは
どんな生き方をしたい?



私は、何年も前からずっと
想い描いていることがあって。

それを実現させる為に
成長していきたいし、変わって行きたい。


どんな形で
どんな人達と
何をするのか。

具体的なことは見えてなかったけど
ずっと思い描き続けてきたこと。


今年、ザワザワしながら動きまくっていたら
ようやくそこに向けての
具体的な形が見えてきたよ。


方法も分からないゴールに辿り着く為には
無駄に思える色々な形で動いてみることが
結局近道なのかもしれない。


ポイントは
ザワザワ。

ザワザワの向こうに、ワクワクがあるなら
一歩足を出してみよう♡


マイナス10歳をテーマに
女性が活躍する形を
これから作って行きます。
楽しみにしていてね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?