同人にかかるサブスク経費の話(「落ち着いたらまた同人誌作り再開したらいいよ」って話でもないかもしれないなって話)

タイトルの通りであり、すてきな解決策は何もないぐだぐだしたただのつぶやきです。
(以下、ずっと常体と敬体まじってますけどお許しくださいね)

私は一次創作で小説本をのろのろと作っている。
売れっ子では絶対ないけど、ありがたいことに自分が想像しているよりは買っていただけている気はする、中堅よりは下ぐらいのペーペー同人作家です。

※こんな感じの本を作っています→BOOTH通販ページ

最近Twitterでは、コロナで同人イベントがだいぶ中止になって、主催者さんや印刷会社さんが危ないっていう話がいっぱい流れている。

で、「同人作家はできるだけ本を作り続けてほしいな」との声が上がり、同人作家側からは「そうしたい気持ちはやまやまだけど、通販だと売れないんだよね、在庫は増えるし印刷費も回収できないしね」というジレンマに苦しむ声が上がっている。

そうすると当然、世界はやさしいので、「無理してまで作らなくていいよ、落ち着いたらまた作ればいいよ」っていう声が返ってくる、と思う。

それはもちろん、そうです。

そうなんだけど、そこでちょっと気になったのが、同人作家の一部は本を作らなくても同人活動に経費を払い続けているってこと。
私もそのひとりです。

何のことかっていうと、サブスクリプション、月額とか年額とかでお金を払ってサービスを使わせてもらうアレです。

同人誌を作るのはフリーソフトやフリーフォントでも全然いけるんだけど、表紙や宣材を作るのに便利なPhotoshopやIllustrator(私はフォトショだけ)や、かっこいい有償フォントを使えるサブスクは、月額ないし年額でお金を払う必要がある。
私が年間で払っている同人関係のサブスク代は下記の通り。
(※2020年8月現在、消費税込)

・AdobeCCフォトプラン 12,936円(月額1,078円×12ヶ月)
・mojimo-manga 3,960円(年額)
・mojimo-oishii    1,320円(年額)

合計18,216円。
使うアテがあるなら別に高い金額ではないけど、もし本も宣材も一切何も作らないとなると、それほど安い金額ではないと思う。だから使うアテがなくなったら、当然解約または翌年の契約を更新しないことになると思う。
(※私はいまのところ使うアテはあります。念のため)
Illustratorとか使えるプランとか、フォントだとモリサワパスポートやLETSとか使ってるともっともっと高くなる。さすがに、同人誌のためだけに使ってる人がどのくらいいるかは分からないけど……。

となると、やはり世界は優しいので、「使わない間解約すればいいよ」「使うときにまた契約すればいいよ」って声が返ってくるんじゃないかと思う。
または、「解約して、無料のソフトやフォントを使えばいいよ」という声もあるかもしれない。

それはもちろん、そうです。(2回目)

でも自分が、いまのサブスクを全部やめて、コロナが落ち着いた後でまた同人誌を作る気になるか? っていうと、けっこう微妙かもしれない。

わたしはフォトショを使い始める前、表紙作りにはメディバンペイントを、それより前は謎なフリーソフトを使っていた(名前も覚えてない)
フォントもmojimoがサービス開始する前は、フリーのものだけを使っていた。

謎なフリーソフトは、使い勝手はとてつもなく悪かった。ただレイヤーがあって描画ができて文字や素材が置けるだけぐらいなもんで、ガイドなんかないし、文字間の調整なんかもちろんできない。PSD保存はかろうじてできた気がするけどレイヤーは統合されるし、PDF保存はできないのでまたフリーソフトのお世話になる。

さすがにしんどかったので、他に無料でいいのはないかなあと思ってメディバンペイントに変えた。いまこれを使っていらっしゃる方も多いと思う。
これは、けっこうよかった。いくつか有償のフォントも使わせてもらえる。無料でこんなに使わせてもらえるなんてありがてえな~と思っていたし、いまでもそう思っている。全然使いこなせてなかったけど。

フォトショを使い始めたのは、「なんかフォトショが月額980円(税別)で使えて、フォントもいっぱい使えるらしいですぞ?」となったからだ。
私は初めて使ったフォトショのあまりの高機能っぷりにびっくらこいた。
知ってますか、フォトショってストライプの服についたソースのシミだけ消せるんですよ???????? とまだ使ってない人に教えて回りたいぐらい感動した。(※分かる人だけ分かってください)
この機能を知ったとき、日比谷公園の遠景に映った余計な人影を手作業で消していたあの日々はなんだったんだと思った。

あとテキストを一文字一文字別のレイヤーにして手で位置調整しなくてもいいんだ!! っていうのも感動した。
私にはデザインセンスなど皆無なのだけど、なぜか文字だけはたまに「文字の並びがガタガタに見えてどうしても気になる……」と思うことがあり、それを調整する作業はとてつもなくめんどくさかったのだ。

フォトショは高機能すぎてメディバン以上に全然使いこなせてない。
小説同人誌界隈では、Wordから一太郎に変えた人が「もうWordには戻れない」とよく言う(私もそうだ)けど、同じように、私はフォトショから無料のソフトにはもう戻れない。
フォントにしてもやっぱりそうだ。フリーフォントは本当に本当にありがたいけど、デザイナーさんがすごい労力をかけていろんな文字組をテストしてくださっている有償のフォントと比べるとやっぱり気になることが多い。

だから私の場合、もし同人誌作りをやめてサブスクも解約するとしたら、同人誌作りを再開しようかなってときには、フリーソフトと手持ちのフォントでやるっていう選択肢はもうありえないから、サブスクに再契約して金を払うというタスクが必ず発生する。
一回やめた本作りをもっかい始めるだけでもなかなかのハードルなのに、そのハードルがさらにもう一段高くなる。
そこで自分はくじけちゃうんじゃないかなーと思う。
〆切のある国に戻るうえにサブスク再契約の手続きして金払う、ですって? 正気ですか??(※現状そうです)
とくに私は契約事が大嫌いなのだ……めんどくさいのだ……いややってみたら別にそこまでじゃないんだけどやり始めるのがめんどくさいんだ……

長くなっちゃった。私みたいな同人作家さんは、ほかにもいるかもしれないなと思ってぐだぐだ書いてみた。
解決策は……やっぱり通販でも本が売れてどんどん本が作れたらいいんだろうけど、イベントがないままだと、なかなかそうもいかないのだろう。無理に買っていただくのは申し訳ないし。

とりあえずいまは、予定通り秋に出す新刊を用意している。
その次も本を作れるかはわからないけど、無理でも何らかwebの宣材画像とかは作ってフォトショとか有償フォント類を使う機会を減らさないようにいきたいなあとは思っている。

そうこうしているうちに、いろいろ落ち着くといいな。

という、ぐだぐだしたつぶやきでした。

頂戴したサポートは各種制作費に充当いたします。