見出し画像

健康経営EXPO 行ってよかった! 

今日は、お休みを使って健康経営EXPOに行ってきました。

健康経営EXPO。
@東京ビッグサイト
健康経営に関するサービスを提供する会社が、自社サービス紹介や商談を行う大規模なイベントです。

防災や人事、労務管理、福利厚生など、9部門での同時開催しているEXPO。
従業員の満足度や安心を高めるためのサービスを提供する会社が集っていました。

すごい賑わい!

デジタルヘルスケアと食に関する企業が元気です!

コミュニケーションクラウドツール
メンタルヘルス管理
ワークエンゲージメントを高めるためのシステム

従業員を大事にする世の中のムードと熱意を肌で感じることができました。

(株)電通PRコンサルティング 執行役員の阪井完二先生の
「新しい企業価値創造のカタチ。魅力が伝えるESG活動と広報の役割とは」
という講演も聞くことができました。

魅力的な会社になっていくために、どんな考え方をして、広めていけばいいのか?というヒントが詰まっていました。

書籍も出ているみたいなので、ぜひ拝読したいと思います!


★★

理学療法士が企業に役立つ存在になっていくために、企業のニーズを知りたい!
見知らぬ分野でドキドキしながらの参加でした。

実際に健康経営に関わる会社の話を聞けたり、実際にデモを体験したりして、「企業の提供したい価値」に直接触れることができました。
行ってみてよかった!

病院の中にいるだけでは、知ることのできなかった人たちからの体験と学び。

理学療法士が企業に提供できる価値は何か?
ひたすら行動して考え抜きたいと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?