むねようこ

むねようこ

マガジン

  • 私の武装解除日記〜自己理解と変容の旅路

    • 22本

    武装解除=自分の無自覚な信念、回避行動、正当化、痛みに自覚的になり、少しづつ心に装備していた鎧を脱いでいくジャーニーを仲間とともにしたためます。 勝手に知り合いの武装解除っぽい記事も追加します。

記事一覧

1月20日開催・講師のいない猫セミナー参加者募集

今日も寒い朝。 ついつい二度寝してしまいがちですが 二度寝のタイミングで添い猫がやってくるので なかなか布団から抜け出せません…💦 我が家の猫は人と一緒に寝る猫、…

むねようこ
4か月前

「自分に感謝する」年末年始

あけましておめでとうございます。 ことしはちゃんとnoteを書いていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。 この年末年始はいろいろと自問自答してきたのですが、…

むねようこ
4か月前
4

ダメ人間探し中毒(ジャンキー)からの卒業

もう今年何度目だろうか。 この「何かからの卒業」シリーズ。 またこのフェーズがやってきたので、記録しておきたい。 (Facebookにはかなりアップしています) 数日前、…

4

裸足になるのはハードルが高い

昨日、魚の形をしたサンダル(略して魚サン)を履いて逗子まで映画を観に行った。 魚サン履いていても、恥ずかしさはない。むしろ注目してほしい感じしかない。 横須賀線…

6

私の武装解除日記②本が読めなくなってしまった私

先日から始めた武装解除日記。 ①はこちら。 先日、この武装解除日記を取りまとめてくれるかけちゃんと、オンラインで話す機会があった。不定期ながら開催される、「ザ・…

14

ES作成支援は「道」であり「表現」

キャリコン人生の中心軸 日本にはいろんな「道」がある。 ちょうど今、支援しているアスリートは柔道部。つまり「柔の道」だ。 スポーツなら他にも「剣道」「空手道」「合…

3

私の武装解除日記①プロローグ

不完全な私 子供のころからずっと思ってきたことがある。 なんで私はこんなにも不完全なんだろうか、ということに。 本当に不完全だったのか、子どものころを思い出して…

17

3つの効果がある「モーニングノート」

あっという間に2022年も半分が過ぎてしまいました。「何もできなかった」と感じる人がいるかもしれません。私もその一人ですが、できていることも必ずあるはずです。私自身…

30

陸上日本選手権女子100㍍に思う

9日から陸上の日本選手権がスタート。 個人的にはかつて新聞記者だったころ、陸上担当だったため、たとえ離れてしまったとしても気になる大会の一つだ。 なかなかリアルタ…

1

「人は意識した方向に生きる生物」創業3周年に感じたこと

こんにちは。 裸足のキャリコンライター、むねようこです。 いきなり肩書をつけてみました。 これが私を凝縮していっている気がしています。 今日は別の話をしたいので、…

8

オワハラ?について、就活最前線の現場で感じたこと

ある会社から内定をもらった学生が、こんな話をしてくれた。 実際には「内定」でなく「合格」。 入社の意志を表明した段階で「内定」に変わるとのこと。 逆に他社と検討す…

20

3つのきっかけをもらった動画出演

昨日から始めたnoteですが、たくさんのいいねをもらいました。 ありがとうございました! とても温かい気持ちになりました。 とはいえ「お前誰やねん」と思う方もいるか…

17

noteはじめました

はじめまして。 キャリアコンサルタントのむねようこと申します。 複数の大学で学生の就職支援をしたり、講師として登壇したり、コラムを書いたりしています。 以前はアメ…

85

1月20日開催・講師のいない猫セミナー参加者募集

今日も寒い朝。
ついつい二度寝してしまいがちですが
二度寝のタイミングで添い猫がやってくるので
なかなか布団から抜け出せません…💦

我が家の猫は人と一緒に寝る猫、専用ベッドで寝る猫
ゲージで寝る猫と様々です。
一緒に寝る猫は朝、顔をなめて起こします。
夜一緒に寝て、いったん外に出て、また朝布団に入ってきます。

つまり人間に個性があるように、猫にも個性があります。
決して十把一絡げではないわけ

もっとみる
「自分に感謝する」年末年始

「自分に感謝する」年末年始

あけましておめでとうございます。
ことしはちゃんとnoteを書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。

この年末年始はいろいろと自問自答してきたのですが、その中にあったのは「自分は感謝をしない(あるいは感謝できない)人間ではないか」という疑いです。
なぜそう思ったのかは割愛しますが、人として欠けているように感じたことがきっかけでした。

そんな時にXである投稿を見かけました。
「感謝

もっとみる
ダメ人間探し中毒(ジャンキー)からの卒業

ダメ人間探し中毒(ジャンキー)からの卒業

もう今年何度目だろうか。
この「何かからの卒業」シリーズ。
またこのフェーズがやってきたので、記録しておきたい。
(Facebookにはかなりアップしています)

数日前、帰宅した直後に、「自分には何もない」と号泣したことがある。
突然のことだった。別に何か嫌なことがあったわけではない。
むしろ大学では学生が続々と面談して、内定報告もあって、うれしいことは続いていた。

しかし実はその数日前から自

もっとみる
裸足になるのはハードルが高い

裸足になるのはハードルが高い

昨日、魚の形をしたサンダル(略して魚サン)を履いて逗子まで映画を観に行った。

魚サン履いていても、恥ずかしさはない。むしろ注目してほしい感じしかない。
横須賀線のグリーン車内でちょっとギョッとされたけど、せいぜいそのぐらい。しかも映画館についく前から足が痛くてたまらない。小指にまめができていた。あえなく魚サンを断念し、何かあってもいいようにと持参したマンサンダルに履き替える。
いろんな意味で、残

もっとみる
私の武装解除日記②本が読めなくなってしまった私

私の武装解除日記②本が読めなくなってしまった私

先日から始めた武装解除日記。
①はこちら。

先日、この武装解除日記を取りまとめてくれるかけちゃんと、オンラインで話す機会があった。不定期ながら開催される、「ザ・メンタルモデルワークブック」に取り組む会でご一緒だったのだ。メンタルモデルの4類型の話をしていた時に、ふと気づいたことがあった。

それは最近の私は、「本が読めなくなっている」ということだ。
正しくは「本を読む気力を失っている」と言っても

もっとみる
ES作成支援は「道」であり「表現」

ES作成支援は「道」であり「表現」

キャリコン人生の中心軸

日本にはいろんな「道」がある。
ちょうど今、支援しているアスリートは柔道部。つまり「柔の道」だ。
スポーツなら他にも「剣道」「空手道」「合気道」がある。
一方で「茶道」「華道」「書道」といった、芸術に通じるものもある。

私は新聞記者からキャリアコンサルタントに転身してまもなく丸12年を迎えるが、ことES添削に関しては、私自身にとって「道」そのものかもしれないと感じている

もっとみる
私の武装解除日記①プロローグ

私の武装解除日記①プロローグ

不完全な私

子供のころからずっと思ってきたことがある。

なんで私はこんなにも不完全なんだろうか、ということに。

本当に不完全だったのか、子どものころを思い出してみたが、決してそんなことはなかった。
むしろ私は十全に持っていたといってもよかった。
自慢じゃないが、勉強もできたし、運動もまあまあだった。
好きなものもたくさんあった。
本を読むのが好き、漫画はなお好き。
歌うのも、走るのも、犬も猫

もっとみる
3つの効果がある「モーニングノート」

3つの効果がある「モーニングノート」

あっという間に2022年も半分が過ぎてしまいました。「何もできなかった」と感じる人がいるかもしれません。私もその一人ですが、できていることも必ずあるはずです。私自身は2年近くにわたり5時起きを実践してきました。これだけでも「できたこと」に入るのに、私たちはそれを見逃しがちです。

私は2020年8月1日から「Challenge手帳朝活」という、朝起きて集まる朝活の会を主宰しています。2021年8月

もっとみる
陸上日本選手権女子100㍍に思う

陸上日本選手権女子100㍍に思う

9日から陸上の日本選手権がスタート。
個人的にはかつて新聞記者だったころ、陸上担当だったため、たとえ離れてしまったとしても気になる大会の一つだ。

なかなかリアルタイムでは見られないが、10日に競技をぼんやり眺めている中で、注目したのが女子100㍍だった。男子じゃないところがミソ(笑)
一時代を築いた福島千里が今年1月に引退。兒玉芽衣(ミズノ)の3連覇がかかったレースで快勝したのが、君嶋愛梨沙(土

もっとみる
「人は意識した方向に生きる生物」創業3周年に感じたこと

「人は意識した方向に生きる生物」創業3周年に感じたこと

こんにちは。
裸足のキャリコンライター、むねようこです。

いきなり肩書をつけてみました。
これが私を凝縮していっている気がしています。
今日は別の話をしたいので、私の取り組みはまた改めて話します。

さて、私はかねがね、人間だけが物事に意味づけができる生き物だと感じています。
猫を3頭飼っています。便宜上、誕生日を設けていますが、その日が来ても彼、彼女らは自分の誕生日だと認識しません。ちょっとし

もっとみる
オワハラ?について、就活最前線の現場で感じたこと

オワハラ?について、就活最前線の現場で感じたこと

ある会社から内定をもらった学生が、こんな話をしてくれた。

実際には「内定」でなく「合格」。
入社の意志を表明した段階で「内定」に変わるとのこと。
逆に他社と検討する場合は、検討相手と企業名を知らせてほしいとのこと。

へえええ、そんなやり方もあるのか、と少し感心してしまった。

「合格」とすることで一定数の学生を確保しながらも、学生の職業選択の自由を保障できるからだ。

日本国憲法(昭和21年憲

もっとみる
3つのきっかけをもらった動画出演

3つのきっかけをもらった動画出演

昨日から始めたnoteですが、たくさんのいいねをもらいました。
ありがとうございました! とても温かい気持ちになりました。

とはいえ「お前誰やねん」と思う方もいるかもしれません。
まだちゃんと自己紹介していませんでしたから。

よかったら自己紹介代わりの動画を見ていただけたら嬉しいです。
実は先日、「きゃりきゃりチャンネル」という動画サイトにゲスト出演させてもらいました。
実は本日、5月21日に

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

はじめまして。
キャリアコンサルタントのむねようこと申します。
複数の大学で学生の就職支援をしたり、講師として登壇したり、コラムを書いたりしています。

以前はアメブロで書いていましたが、本日よりnoteにお引越しして書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。

以下、ですます調からである調に切り替えて思いを綴りますので、よろしくお願いします。

さて、noteを始めた理由は単純。アメブロで書

もっとみる