見出し画像

【在宅ワーク初心者】1カ月目は何してた?

在宅ワーカー目指してますが、何からやればいいのかわかりません。よこさんは、1カ月目のころ何をやってきましたか?

についてお答えします。

振り返ると1カ月目が1番記憶がないくらい、毎日必死で詰め込んでいました。うん、頭パンクしてた。

これは、もともとHSPの気質があることも影響していると思います。いきなり、ドサッと資料を渡されると混乱しちゃうんです…。

ということで、必死だった1カ月目にやってきたことをまとめました!


まずは、Slackを覚えた

基本Slackでのやり取りのため、Slackの操作をググって1つずつ覚えました。Discordを触ったことがあったので、Slackはそれほど難しく感じませんでした。

結構、Slack使うところが多いので、使ったことがない人はダウンロードして慣れておくといいかもです。

マニュアルの用語、ひとつひとつググった

いただいたマニュアルに記載された用語がわからな過ぎて、ひとつひとつ調べながら読み進めました。ドキュメントのページは5ページほどでしたが、半月かけて、解読していったと思います。

企業・クライアントの業界について調べた

企業についてさっぱりわからなかったので、これもググりました。「組織開発、心理的安全性、ダイバーシティ、ウェルビーイング」など今でも調べながら理解している部分はありますが、それでいいんです。
調べる力がオンラインアシスタントでは何より大事なので。

クライアントの業界(コーチング)についても調べました。コーチングも、お仕事のご縁がなかったら、知らなかった業界だったので、米国ではどのようになっているのか、なども調べました。(医療業界でもそうですが、だいたい米国が数年先を行って)

ビジネスメールの基本を勉強した

問い合わせメールに返信する業務も依頼されました。ビジネスメールの経験もなかったので、これもイチから勉強。

  • 本を読む

  • ググる

そして、ビジネスメールの書き方も勉強し、時短するように工夫。

  • 件名の付け方

  • To,Bcc,Ccの使い分け

  • まずは先方の会社と名前を記載

  • お世話になります。〇〇です。は単語登録

  • 締めの言葉、引き続きよろしくお願いします、も単語登録

Googleツールの共有方法を知った

Googleドキュメントなどは使ったことがあったものの、特定の人だけ共有する方法、権限の範囲を設定する方法など知らなかったので、ググりました。

これは、初心者の方は最初に覚えたいですね。リンクを共有するときのリスク(個人情報ががっつり載った顧客リストなど)はぜひ覚えておきたい。リストが漏れると個人情報が流出したことになるので、最悪、裁判です。

まとめ

最後まで読んでくれた方はわかると思いますが、とりあえずググる力があればなんとかなります。
そう、ググる力をつければ、問題ないんです!!
オンラインで仕事をすると、わからないことがあっても職場の人はすぐ隣にいるわけではないので、すぐに聞くことができません。

まずは、自分で調べて、仮説を立てて、それを確認してもらうことが当たり前にできると理想ですね。


よーしがんばるぞ!って方は♡ボタンを押してくれるとうれしいです。励みになります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?