見出し画像

失業保険、StayHomeしてても貰える?

↑あれからちょっとだけ進展?がありまして…


こんな状況でも、失業保険(雇用保険の失業手当)受給者は

どこかしら外に出向いてハンコ突いてもらわないと、就活実績として認められない
 ↓
ノルマ未達で給付打ち切り
 ↓
収入ゼロで生活苦

に陥るので外に出ざるを得ない、という現状を書きました。

そんなわけで就職相談(これも活動実績として認められる)にハローワークに行ったら、「コロナでどうしても就活できない場合は、申告して通れば給付は出ますよ」と教えてもらいました。

ハローワークの職員はたまにウソつくので(2回経験あり)、ホントかな?と思ってグーグル検索してみました。すると…

なんかよくわからん、、

ちゃんとした情報が出てきません。公的な発令文みたいなのがない。


ざっと見た感じ、こちらのサイトが一番的確な情報が載っていました。どうやら自治体によって対応が違う?

まあウソではなさそう…ですが無条件じゃなくて申告制なのがひっかかる。
コロナを口実にサボり続ける人がいるからかは分からないけど、かといって申告させたって何をもって証明するの?って感じだし…

まあ僕はハロワは就労移行支援の通所ついでに寄るし、車でも行けるから、これまでどおり就職相談月2回を続けることになるでしょう。

というのも今1社書類選考中のところがあるんですが、3週間たった今でも何の連絡もなく、身動きが取れない状態のいるのです。

表題の件は、結局のところ、問い合わせてみないとわかりません。。


この記事が面白い、役に立ったと感じた方は、少額でも構いませんのでサポートを頂けると嬉しいです。今後の執筆の励みになります。