見出し画像

2023年YOKE入職職員紹介

2023年4月、YOKEは4名の職員を迎えました。入職職員の紹介をさせていただきます。

小林 航大(こばやし こうだい)
多文化共生推進課日本語グループ

<携わっている事業>
よこはま日本語学習支援センター運営事業、日本語学習支援事業、外国につながる子ども・若者支援事業

 みなさま、はじめまして。小林航大と申します。当協会では多文化共生推進課日本語グループに所属しております。
 「どのようにすればYOKEが多様な人が利用しやすい居心地の良い環境になるか」「どうすれば多くの人にYOKEの存在や価値を知ってもらえるか」を考えながら、これから多文化共生社会の実現に向けて尽力していきます。
 いつでもお気軽にお声掛けいただければと思います。よろしくお願いいたします。

小林 航大

那須 志津恵(なす しずえ)
多文化共生推進課多言語グループ

<携わっている事業>
横浜市多文化共生総合相談センター運営事業、
多言語サポーター派遣紹介事業、ウクライナ避難民支援事業

 はじめまして。昨年度まで、横浜市の公立小学校教員として勤めておりました。国際教室を担当したり、教員海外派遣研修に参加しマレーシアの学校で2週間授業交流をしたりした経験などから、外国につながる子どもたちへの支援、保護者を取り巻く課題に今後も深く関わっていきたいと考え、YOKEに転職しました。
 現在は多文化共生推進課に所属し、主として横浜市多文化共生総合相談センター運営、 多言語サポーター派遣・紹介事業、ウクライナ避難民支援事業などに携わっています。学齢期の子どもたちへの支援に限らず、多種多様な国籍、年代、相談事に対応するために、新たな分野を勉強する毎日です。
 コミュニケーションの基本は、やはり笑顔と思いやり(^^) 笑顔と思いやりの気持ちを大切に、横浜市の赤ちゃんからお年寄りまで、国籍問わず共に支え合えるまちづくりに向けて努めてまいります。


那須 志津恵

長谷川 恒明(はせがわ こうめい)
総務部

<携わっている事業>
経理担当

 はじめまして。私はこれまで神奈川県内の中小企業者に対する金融・経営・再生支援等に携わってまいりましたが、この度ご縁があってYOKEに入職いたしました。諸外国出身の経営者をご支援した経験もあり、異国である日本で奮闘されているお姿からたくさん元気をいただきました。
 横浜で暮らす誰もがいきいきとした毎日を送れるよう、経理の仕事を通して、多文化共生社会の実現に貢献していきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。


長谷川 恒明

由田 弘美(よしだ ひろみ)
多文化共生推進課多言語グループ

<携わっている事業>
多言語情報発信事業、国際交流情報提供事業、
外国人災害時対応事業、ウクライナ交流カフェ運営事業

 これまで嘱託職員として勤務しておりましたが、4月より職員としてYOKEで勤務させていただくこととなりました。従来より担当しておりました業務にの他、「外国人災害時対応事業」と「ウクライナ交流カフェ運営事業」が加わり、気持ちを新たに業務に取り組んでいるところです。
 在住外国人のみなさんや私たちの事業を取り巻く状況は変化し続けています。これまでYOKEの事業に協力くださってきた支援者のみなさんやYOKEが今現在に至るまでを築いたスタッフのみなさんの思いと残してくれた知識を大切にしながら、ニーズに応じた事業を展開できるよう努めていきたいと思います。


由田 弘美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?