yoka_yohaku

余日 -yoka- は、アイデアをたらたら出して、 できるものからこつこつ形にして、 …

yoka_yohaku

余日 -yoka- は、アイデアをたらたら出して、 できるものからこつこつ形にして、 「なくてもいい」をつくる集まりです。 思いついたアイデアを展示したり、実装したりしています。 #yoka #余日

最近の記事

アイデアドリブンなものづくり。 『ひともじにっき』をつくって気づいたこと 【後編】

▼インタビュー前編はこちら▼ ▼余日リニューアルに寄せて▼ 余日の価値観を伝え切るためのモノづくり ーーそもそも、モノを作るに至ったきっかけってなんだったんですか? ありさ:確かに。なんでこのタイミングだったんだろう? まひろ:アイデアを出すことだけにあんまり意味を感じなくなってきたのが1番の理由かも。 アイデアを発信することで、余日としての価値観は提示できる。でも、その価値観が実生活にどう影響するかは、その人に委ねて想像してもらうことでしか成立しない。 伝えきれ

    • アイデアドリブンなものづくり。 『ひともじにっき』をつくって気づいたこと 【前編】

      ▼余日について、詳しくはこちら▼ アイデアは、生活を振り返るところから ーーアイデアを公開する動きはどういう流れではじまったんですか? まひろ:どうだったかな… アイデアを限りなく想像できる形にしてSNSで発信したら、それが起爆剤になって何か生まれるんじゃない?って考えたのがきっかけかな。 ありさ:私が入ったタイミングでは、Miroにいっぱいアイデアの種みたいなものがありましたよね(笑) ーーアイデアってテンポよく出てくるものですか?自由すぎると、何から手をつけてい

    アイデアドリブンなものづくり。 『ひともじにっき』をつくって気づいたこと 【後編】

    • アイデアドリブンなものづくり。 『ひともじにっき』をつくって気づいたこと 【前編】