見出し画像

【APEX】プラチナ底辺の凡人がマスターになるためにやった6つのこと

こんにちは、よかbotと申します。
自分はシーズン5から本格的にAPEXを始めました。

元々フォートナイトは好きでよくやっていたんですが、FPSに関してはCoD(Call of Duty)などをプレイした経験はなく、NINTENDO64の「007ゴールデンアイ」と「パーフェクトダーク」以来のFPSです。

画像1

俺たちのナターリア

そんな自分ですが、シーズン11スプリット2。
ついに初マスター到達できました〜!!!

万年ダイヤ4の床を美味しそうに舐めながら「これマスターとか無理ゲーすぎるわ」とか思ってた自分でも、この記事で紹介する6つのことを実践することでマスターに行けました。

ちなみに戦績はというとこちら。

画像2

他のマスター常連の人たちと比べると全然弱い方だと思います。
なんならシーズン10のランクのK/Dは1を切っていました。

さらに自分、爪痕持ってません。ダブハンはたったの2キャラ。
こんなもんでもマスターに行くことは可能なわけです。

APEXでもっと上のランクを目指したい、マスターになりたいと思っている人たちにぜひ読んでいただきたいです。

YouTubeも始めたので動画で見たい!という方はぜひこちらへ↓

1.上手い人の配信や動画をたくさん見る

まずはマスターに行くために必要な知識を身につけましょう。

自分で試行錯誤して正解を探すよりも、正解を知っている人に教えてもらった方が効率的なのは間違いないですよね。

撃ち合いの仕方や戦闘のコツなどはもちろん、ランクにおける安置移動の仕方やキャラの特徴を活かした立ち回りなど、たくさんの知識をいかに自分にストックできるかというのは重要です。

上手い人の配信を見るときにひとつコツがあって、常に自分がプレイしているつもりで見てください。

ある局面で「自分ならこうする」という選択肢をとっても配信者さんが違う選択肢をとった場合、なんでその判断になったかというのを一旦考える。

そうすることで特定の状況での選択肢の幅が広がっていきます。

2.デバイスを揃える

上手くなる上でバカにできないのがモニターやイヤホンなどのデバイスの存在。

自分はPS5でプレイしていますが、モニターとイヤホンはゲーム用のものを使用しています。

PS4やPS5でプレイしている人たちの中にはテレビを使用している人もいると思うのですが、リフレッシュレート(fps)や入力遅延などの関係でプレイしづらいので、絶対にゲーム用モニターを使うことをおすすめします。

ゲーム用モニターの方がマジで敵の動きも追いやすいし弾も当てやすいです。

またAPEXにおいて音というのは非常に重要な情報源です。

プラチナくらいの野良とやっているとき、明らかに場所がわかるほどの足音を敵が立てているにもかかわらず敵の位置を把握できずにしばかれる、という場面がとにかく多い。

それくらい音を聞くということは重要なわけで、足音や銃声を聞くだけで敵部隊の構成や戦況まで把握することもできます。

・敵部隊とやり合っているときにいないはずのキャラの足音が聞こえる→漁夫狙いの部隊が近くにいる
・キルログで流れている武器と今聞こえる銃声の武器を照らし合わせて合っていたら漁夫を狙う

音を聞くためのイヤホンはゲーム用のいいものを買うことを強くおすすめします。

ちなみにイヤホンだけではなく、アンプも併用するとマジで世界変わります。

画像3

使い始めた当初、あまりにも足音が鮮明になりすぎて味方の足音が敵の足音ばりに聞こえていました。

アンプを使っていないフレンドと一緒にAPEXをやると、ほぼ100%自分が一番先に敵の足音に気づきます。

いかに早く敵の存在に気づくかというのは戦闘において非常に重要なので、ぜひ使うことをおすすめします。

自分が使っているデバイス類はこちらです↓

3.カジュアルやランクで対面力を鍛える

ダイヤ以上になるとある程度立ち回りを理解しているプレイヤーがほとんどなので、撃ち合いの技術(エイム)で差をつける必要があります。

なのでとにかくカジュアルとランクで戦闘経験を積みましょう。

個人的には、戦闘に慣れるまではひたすらカジュアル、ある程度戦闘に慣れてきたらランクでいいかなと思います。

カジュアルよりランクの方が自分と同じ力量の相手と戦うことになるので、より撃ち合いの技術が鍛えられます。

とにかく戦闘をするといっても脳死で突っ込むのではなく、しっかり頭を使いながら戦闘しましょう。

ちなみに、撃ち合いを鍛えるならアリーナの方がいいんじゃないかと思う人がいるかもしれませんが、アリーナはおすすめしません。

アリーナは敵とイーブンの状況で戦闘が始まりますが、バトロワはアーマー状況や物資量など不確定要素が多い中で戦うことになります。

また戦闘をするということは漁夫が来ることをある程度想定しながら戦う必要があるので、アリーナでは漁夫への対応の経験を積むことができません。

アリーナのランクマッチの練習であればもちろんアリーナでいいのですが、バトロワで上のランクに行きたいのであればカジュアルやランクマッチで戦闘の練習をしましょう。

4.自分のプレイを見直して反省する

これ意外とやってない人多いんですが、上手くなるための近道です。

反省と言ってもそこまで時間をかけてやる必要はなく、負けた場面を録画して見返して、「今のはもっとこうすればよかったな」みたいな感じの振り返りで大丈夫です。

そうすることで次また同じ場面に遭遇したときに最適解を出せるようになります。これはガチ。

勉強とかでもテストで自分が間違えたところをまた勉強し直したりしますよね?
あれと同じような感じです。

5.野良でやらずに人とプレイする

ダイヤ帯で沼り狂っていたときの自分にとにかく伝えたいことがこれ笑

当時の自分は「フルパを組んでやりたいけど、変な人が来たら嫌だなぁ」って気持ちが強すぎて、とにかく野良でやっていました。
ですが野良でやってもまぁ上手くいかない笑

もちろん運よく盛れることもあったんですけど、本当に運しだいでとにかく安定しません。

このままじゃダメだと思った自分は、ついに野良募集を使うことに。
そのおかげでいい方たちと巡り合い、マスターに行くことができました。

あと人と一緒にやるとシンプルに連携が上手くなります。
味方の体力管理や位置把握も無意識にできるようになり、戦闘の勝率は爆上がりしました。

嫌な人に当たりたくないということに関しては、Twitterの募集であればその人のタイムラインを見ればどんな人かわかるので、変な人に当たる可能性も低くなります。というわけで個人的にはTwitterの募集をおすすめします。

実際に気が合わない人と当たってもその場限りの関係なので、そんなに気にすることはありません。

ちなみにTwitter以外だと以下のようなサイトもおすすめです。

gamee(ゲーミー)
モジパ

6.APEXをとにかく毎日やる

これが一番大事。

とにかく毎日APEXをプレイしてください。

きっとマスターを目指したいって人は楽しくてAPEXをやっていると思うので、長時間でなくていいので毎日やりましょう。

ゲームもできないくらい忙しい日は射撃訓練場に行って10分練習するだけでもいいですし、1回カジュアル回すだけでも全然OKです。

APEXをやらない日が少し続くだけで感覚も変わってしまうので、「毎日やる」っていうのがポイントですね。

まとめ

自分がマスターを目指し始めたときに意識したことを解説しました。

正直APEXをやり始めたくらいの時期からこの6つのことを意識できていれば、もっと早くマスターに行けたのは間違いないと思います。

これからマスターを目指したい方の参考になれば嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?