見出し画像

TOKYO!塚☆リカツアーみんなあつまれー!出発進行ぉ!ライブレポート(代官山SPACE ODD 2024.6.10)

A.B.C-Z塚田僚一プロデュースの女子ドル・塚☆リカちゃんのツアー初日に行ってきたぞ!
キスマイ担なので、ジュニアの頃はキスマイと一緒にえびも見てたんですけど(少クラとか一緒に出てたしね)、デビューしてからは追ってなかったので塚☆リカちゃんも初めましてだし、女子ドルのライブに行くのも初めてで不安だったけどもうめ~~~~~~~~っちゃ楽しかった!
ちょうど1時間のライブだったけど、体感5分!
大熱狂のライブでした。

各会場限定100枚の写真があるということで、グッズ列整列時間の30分前くらいに行ったらもう10人くらい並んでたかな?
グッズ列整列時間ぴったりに行った人も買えたみたいなので、当日チケットを持っていれば焦らなくても買えそう。
(※当日チケットを持っている人は30分早く列に並べる)

それにしても、土日でキスマイの大阪公演に遠征してその翌日のライブだったので体力との勝負でした。
仕事休み取って、ギリギリまで寝てたもんな。


1.概要

TOKYO!塚☆リカツアーみんなあつまれー!出発進行ぉ!(※ツアー初日)
2024年6月10日19:00~20:00
SPACE ODD(代官山)

2.出演者

塚☆リカ
塚だぁくねす

3.セットリスト

気にせずGo my way
手拍子のうた
ライブハウスのうた
ザ☆ピ〜ス!/モーニング娘。
DARKNESS(LOVEですver)
新曲
ひまわり/川村真琴
私をさらってプロデューサー
(アンコール)
私をさらってプロデューサー

4.感想

●会場の混雑具合

SPACE ODDはキャパが400人くらいの小さい箱なんですけど、そこに結構ぎゅうぎゅうに客入れてました。
ジャニーズ(ジャニーズではない)のスタンディングライブって、EXシアター六本木でやった「ガムシャラSexy夏祭り‼」以来だったんですけど、その時はウチワ持つ余裕があった印象だったので、今回もウチワ持っていくべき???って思ってたんですけど、持つ余裕無いです。
ペンラも振ろうとすると隣の人に当たりそうになるレベル。

整理番号200番台前半だったので、人と人の頭の間からリカちゃんを覗き見る感じ。
ODDは中央上部にモニターが設置されてるんですけど、画質悪すぎてステージが白飛びしててなんも見えなくて笑いました。
モニターの意味wwwwwww
あと、ど真ん中に謎の柱がある。
柱、建築的には重要なんだと思うけどマジ邪魔……!!!

ポジション的にはかなり後ろの方だったんですけど、それでも肉眼でリカちゃんがハッキリ見えてよかったです。

バンドのライブだと前にぎゅうぎゅうに詰めるから、後ろの方はスペースに余裕があったりするけど、今回はみんな身体が触れ合わない程度に距離を保って立ってたので後ろまでみっしりでしたね。

●始まる前から熱狂するひまわりちゃん

ライブが始まる前に、スタッフさんから注意事項等があり、
「安全で楽しいライブになるよう皆様ご協力ください」
ってアナウンスが入ったら、ひまわりちゃんたちが盛大な拍手と

ひまわり「「「フゥゥゥウゥゥ~~~~~!!!!!」」」

で応えてた。
始まる前から大熱狂。

開演時間2分前くらいから「リカちゃん!(拍手)リカちゃん!(拍手)」のリカちゃんコール。
リカちゃんコールの中、リカちゃんが出てきたらまた大熱狂。
ライブハウス揺れてた。

●唐突なコール&レスポンス

リカ「リカとみんなで~~~~~~??????」
客「「「???????????」」」

↑ここバカ笑ったwwwww周りの人みんな「何それ知らん」ってざわついてたwwww

リカ「リカとみんなでぇ、化学反応!でしょ~?もう一回行くよ?リカとみんなで~~~~~~~???????」
客「「「化学反応~~~~~~~~~~!!!!!!!」」」

●ドジっ子リカちゃん→ネガティブリカちゃん

リカ「リカ、今日ここまで電車で来たんだけどぉ、ICカードピってしたら、クリーニング屋さんのカードだったぁ」
客「「「可愛い~~~~~!!!!」」」
リカ「みんな可愛いって言ってくれるけど、可愛いって思ってくれるみんなの気持ちが可愛いんだよ!みんなの気持ちが豊かだから可愛いって思うの。私は可愛くない!
客「「「そんなことないよ!!!!!」」」
客「「「リカちゃん可愛いよ!!!!」」」

「可愛い」の大合唱良かった。

●リカの夢

リカ「リカには目標があります!ひとつは武道館でライブをすること!」
客「「「出来るよーーーー!!!」」」
リカ「もうひとつはCDを出すこと!!!」」」
客「100枚買うーーー!!!!」
リカ「100枚!?買いすぎだよ!?」

100枚は買いすぎ(戒め)

リカ「最後に、TOKYO IDOL FESTIVALに出ること!」
客「「「わ~~~~~~~!!!!」」」

(追記)
6月12日に、塚リカちゃんがTOKYO IDOL FESTIVAL 2024に出演することが発表されました。
こんな秒で夢がかなうのすごくない!?

●手拍子のうた

リカ「次の曲はぁ、みんなに手拍子してほしい!ペンライト持ってる人はしまって!持ってない人はぁ~脇に抱えてくださいっ!」

そしてリカちゃんの後に続いていろんな手拍子をして、会場がひとつに。

リカ「今の曲は、『手拍子のうた』です!」

客がみんな「ヤバい可愛い……」「可愛い……」ってうめいてて良かったです。
ホントにライブ中ずっとみんな「可愛い…可愛い……」ってうめいてた。

●ライブハウスのうた

リカちゃんがライブハウスの心得を教えてくれる歌。

リカ「ライブハウス初めて来る人~~~???」
(ちらほら手が上がる)
リカ「ライブハウスはチケット以外に必要なものがあるんだけど、何だと思う?」
客「「「ドリンク代~~~~!!!」」」
リカ「そう!ドリンク代!それからぁ、荷物はどうする?」
客「「「コインロッカー!!!」」」
リカ「持ってこない!!」
客「「「笑wwwww」」」
リカ「ペンライトが隣の人に当たっちゃったらどうする?」
客「「「謝るーーーー!!!」」」
リカ「ごめんなさいってする!!!」

ライブハウス初心者にもやさしいリカ……愛しいよ……

●ザ☆ピ~ス!

リカちゃんが

「次は絶対みんな知ってる歌だから、一緒に歌ってください」

と前置きして、

リカ「HO~ほら行こうぜ!!」

客「「「ぎゃあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!?!?!?!?!?」」」

リカ「一緒に歌ってっていったじゃん!リカが『HO!ほら行こうぜ!』って言ったら、みんなで『そうだみんな行こうぜ』でしょ?」

そんな冷静でいられるか!!!!!
ジャニーズ(ジャニーズではない)でモー娘。の曲を聴くことがあろうとは。
聞いたら、中居くんもライブで歌ったことがあるらしいけど、すごいよな。

すさまじい盛り上がり方してた。
ラップ?歌詞覚えていった方がいい。
一緒に歌って盛り上がれる。

●DARKNESS(LOVEですver)

だぁくねすさん(※マネキン)をリカちゃんが袖から出してきて一緒に歌ってた。
捌けるときも「だぁくねすさん気を付けてください」って言いながらリカちゃんが担いで捌けていった。
「ひとりでやるんだ……!?」って思った。
手作り感、良い。

●ひまわり/川村真琴

リカちゃんがじょうろを持ってきてひまわりちゃんたちに(エアーで)水をかけながら歌ってくれる。
キーが高くて大変だけど、リカちゃんとひまわりちゃんとの関係性にぴったりの曲だと思ったので選曲したとのこと。

●私をさらってプロデューサー

すごかった。
ガチ恋口上ぴったり揃ってた。
リカちゃんも「練習してきてくれたの?」ってびっくりしてた。

5.総括

めちゃくちゃ楽しかったです!!!マジで!!!!!!!!
とにかくみんな腹から声出してて大熱狂ですごかった!!!
ライブハウスの壁割れるんじゃないかってほどの熱量!!!
また行きたいです!
ありがとうございました!!!