マガジンのカバー画像

健康行動で社会問題を解決する

49
身体に良いだけではなく、さらにもう1歩進んで身体にも社会にも良い健康とは何かを考える、日本初の健康環境マガジンです。健康と関係がありそうな環境問題や社会問題について深堀していきま…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

考えること:不便益5:イメージ効果を考える

 今の世の中調べれば何でも見つけることができます。その意味で、とても便利な時代ですが、調…

衝動を抑える:不便益4:物質依存を考える

依存先が変化している  便利な世の中。なんでもある今の時代では、依存症の形も変わりつつあ…

筋力を鍛える:不便益3.公共交通機関を利用する

今の世の中はとても便利です。 何処に行くにも車という交通手段があります。 その意味ではとて…

自律神経を鍛える:不便益1.温暖差

季節の変わり目に思うこと  3月から4月の季節には朝晩と昼の温度差が生じます。温度差は身体…

身体を鍛える:不便益2.日本家屋住む

 昔ながらの家を日本家屋と言います。日本家屋は、身体にとってとてもよく考えられた構造だと…