見出し画像

一人で行動する

基本的に一人で行動するのが好きです。

プライベートだけでなく仕事でも一人での行動を意識しています。

飲食店の経営においてだけでなく、ITベンチャー企業の代表をしていた時も会社員時代も社外の打合せにはなるべく一人で参加するように意識していました。

それは仕事に対する美学みたいなものかもしれません。

「会社の代表として一人で参加して一人で判断して一人で決める」みたいなことが仕事のスタイルとして効率的であり、効果的であると考えていたからでありその考えは今でも変わっていません。

もちろん時と場合により一人ではない時もあります。

あくまでできる限り一人を意識していたということです。

そして可能な限りその場で結論を出すということにも拘ってきました。

結論を先送りにしないということです。

このようなスタイルで仕事をしていると、どんどん決めてしまうので、結果的に仕事が増えて、キャパオーバーになってしまうことも出てきます。

その時は周りのメンバーに助けてもらいます。

決める時は一人で、決まったことの実行はチームプレーということになります。

そしてメンバーがやりたいこともどんどん実行していきたいと考えています。

「それ面白そうだね。とりあえずやってみよう。」

そんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?