yoimonchy

良いものを探して。

yoimonchy

良いものを探して。

最近の記事

「カメラバッグ」ではなく、「カメラも入るバッグ」が欲しい。

写真を撮るのは好きだけど、職業カメラマンではないし、撮影機材以外の荷物もたくさんある…。そんな時、カメラバッグはどうすればいいのでしょうか。 ◆カメラバッグ選びはいつも難しい。 カメラバッグ選びが難しい理由は、とてもシンプルです。それは「持ち運ぶ機材の内訳が日によって変化するから」です。  新しいレンズや三脚を買ったり、  その日の撮影対象が変わったり、  その日のモチベーションとかも…、 理由は様々ですが、日によって機材が変われば、それを収納する最適なバッグもまた変

    • ケンコーのソフトフィルターを比較してみた。(ブラックミスト、ホワイトミストなど)

      先日、一念発起してSonyのα7Ⅳとレンズを買いました。そしてその解像度にビックリ。「今どきのカメラはこんなに撮れるんですか!?」と隔世の感がありました。 その一方で、巷の写真表現はもっと多様で、解像度一辺倒というわけではなく、「シネマティック」な表現も流行しているのだそうです。そしてその際にはソフトフィルターが使われる事があると知りました。なるほど、確かに何でもかんでもハッキリ見えれば良いというものではないですよね。 調べていくと、ケンコー(KENKO)のソフトフィルタ

      • 【復刻記事】GEM ダイヤモンド号 ~高度成長期が生んだ魂のピンセット~ (その3)

        ※本記事は2017年5月初出のブログ記事を、著作者自身が再編集、noteにて再アップしたものです。 ◆GEM(ゼム)の工具とは? では、次に「GEM (ゼム) の工具」について考えてみましょう。実は、GEMブランドに関する記述は、ムラキ社史の中でも記述はごくわずかで、全体像をつかむのは容易ではありません。社史の年表によれば、1950年(昭和25年)に「ゼム印旋盤を一手販売」と、僅かな記述があるだけです。これが指すものは、戦中に設立した子会社の第一精機で製造した旋盤のことだ

        • 【復刻記事】GEM ダイヤモンド号 ~高度成長期が生んだ魂のピンセット~ (その2)

          ※本記事は2017年5月初出のブログ記事を、著作者自身が再編集、noteにて再アップしたものです。 ということで、前回からの続きで、GEMの時計工具を手掛けていた村木時計店の話です。 ◆村木時計店について それではさっそく、「GEM」ブランドを手掛けていた村木時計店(現:(株)ムラキ)の歴史について調べていきましょう。セイコーやシチズンのような腕時計メーカーでは無いので、馴染みが薄い人も多いかと思いますが、実は日本時計産業の歴史においては非常に重要な会社のひとつです。む

        「カメラバッグ」ではなく、「カメラも入るバッグ」が欲しい。

        • ケンコーのソフトフィルターを比較してみた。(ブラックミスト、ホワイトミストなど)

        • 【復刻記事】GEM ダイヤモンド号 ~高度成長期が生んだ魂のピンセット~ (その3)

        • 【復刻記事】GEM ダイヤモンド号 ~高度成長期が生んだ魂のピンセット~ (その2)

          【復刻記事】GEM ダイヤモンド号 ~高度成長期が生んだ魂のピンセット~ (その1)

          ※本記事は2017年5月初出のブログ記事を、著作者自身が再編集、noteにて再アップしたものです。 ◆本記事は、ある国産ピンセットにまつわる、長いお話です。(重度のマニア向け) 今回のテーマは、腕時計用のピンセットです。しかも、「GEM(ゼム) ダイヤモンド号」です。といいつつ…、往年の時計業界関係者以外では知らないほうが普通のマニアックなピンセットです。かくいう私も、詳しいのかと言われると未だに自信ないです…。 そんなハードコアともいえるテーマをあえて選んだ理由は簡単

          【復刻記事】GEM ダイヤモンド号 ~高度成長期が生んだ魂のピンセット~ (その1)