もうすぐ開会式

2021.7.19 第二子となる長男を出産した。オリンピックのために、計画帝王切開がこの日になった。まさかこんなふうに、自分に影響するとは。おそるべしバッハ。

前回はおかしなホルモン奴隷になっていたので何みても涙が出るみたいなことが起きてたのだが、いまは留守中の家のが気になる。母妹、義実家を総動員(ありがたい)しつつも娘が荒れまくっていて、発熱嘔吐で保育園にも行けず、バイタルチェックを数時間ごと念入りにされてる私よか夫のバイタルのが危ぶまれる日々。

そのため妙に現実的に「だいじょうぶかこの先。。。」と生まれた直後もなんか淡々としちゃって、オキシトシン〜?でてる〜?とよぎりつつ、後陣痛に苦しみながらも今朝明け方、娘と2人で遊ぶ夢をみていた。

そんで涙が止まらず「オキシトシン、やっと会えたね。。。」みたくなってた朝。謎。
泣けたのは、夢の中で貯蔵庫的なところ開けたら使いきれない野菜が放置されてて、私ってなんかこうやって、やろうとしてることやりきれないんだよな。子どもとの時間も使えなかったこと後悔すんのかな〜。とはいえ自省するだけでどうせ行動にうつせないんだよな。みたいな思考になり、ふがいなさとか夢の中の娘の可愛さに泣けた。

単に、このタイミングで家にふるさと納税の新鮮野菜が大量&メロンも2玉届いちゃったらしく、それが勿体ないってだけな反映な気もするので私はやっぱりただのホルモン奴隷。笑

開会式、マツケン登場が期待されるようだが、入院着が着物っぽいのでマツケン産婆として参戦する線が濃厚だなと友達とLINEして笑ってたらハラキリラインが痛い痛い。腹筋はやくジョイントして!

そんな翌日にコバケンが解任でさすがに笑えなくなる。どっちかてと片桐派だったが、ものづくりの姿勢とか少し見ていたつもりなだけに。すんごいなんかズシンときたがそれはまた。

祭り好きの自分が、入院中にひとり(あかちゃんとふたり)で、東京オリンピックの開会式をみることになるなんて想像もしてなかった。

あと30分ばかし。どうなるんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?