マガジンのカバー画像

京都で呑む

226
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

肉汁ハンバーグ「肉ばたけ」さんだけど野菜ばたけでもあるご機嫌ランチ

 西院にあって気になっていた「肉ばたけ」さん。ランチにうかがいたいけど、さすがに走って戻…

21

北野商店街の新店「お酒とお料理おまち」さんで一献

 ぐふふ。このサムネの写真だけでぷるっぷる感がわかる出汁巻きで、いかに美味しいお店かって…

41

京都、女一人はしご立ち呑みタイムスケジュール

 土曜日、一人はしご立ち呑みをしました。ご参考までに時間も書いておきます。真似される方は…

62

28日日曜日で閉店「#雑魚(シャープ雑魚)」さんで一献

 インスタで今度の日曜日で閉店となることを知り、井雑魚(しゃーぷ雑魚)さんにうかがいまし…

20

焼鳥、あて寿司でワインと日本酒を「まそほ3B」さんで一献

 東洞院に新しくできた、焼鳥、さしみ、あて寿司の「まそほ3B」さんにうかがいました。韓国系…

40

「京都日本酒ドロップキック」に参加しました。後半戦。

 はしご酒はまだまだ続きます。続きましての「le Nature」さんはドロップキック参加店ではあ…

15

「京都日本酒ドロップキック」に初参加いたしました。前半戦。

 昨日、飲食店さんと酒蔵さんがタッグを組んだ日本酒呑み歩きイベント「京都日本酒ドロップキック」に参加いたしました。  参加料として1000円を払うと参加証としての升をいただけて、それをもって参加店にうかがうと1000円程でお酒一杯(60ml?)と肴をいただけるというものです。気になっていたけどうかがったことがないとか、一人でぶらっと入るには、というお店に伺うことができたり、蔵の方とお話することができたりと楽しいイベントであります。  まずはお店の前をよく通り、気になっていた

韓国立ち呑み「jho ayo」さんで一献

 木曜日に浅野さんにブラジャーをとりに行く前に3軒はしごしてました。一軒目はリニューアル1…

20

夏がくる~、きたーっ!!

 っと昨日浅野日本酒店kyotoさんで呑みました。  日本酒好きの方で季節限定酒を否定される方…

21

「酒処1038」さん「浅野日本酒店」さんをはしご立ち呑み

 あなたは呑んでブラジャーを忘れてきたことがありますか?  わたくしは昨日やってしまいま…

23

「Hilton Garden inn京都四条河原町」さんで日本酒呑み比べ

 「santres」さんで呑んだ後、すたこら烏丸通りを歩いていたら、ホテルのレストランらしきと…

24

プレミア除いて日本酒一律350円「雑古や」さんで一献

 八百一本館さんの斜め前にあった居酒屋「東洞院sou」さんが閉店し、何が入るのかしらと思っ…

25

朝10時から通し営業で呑めるスペインバル「santres」さんで一献

 京都駅に烏丸通りをすたこら歩いて行くとき、通りかかって気になっていたスペイン料理の「sa…

25

山形肉蕎麦で山形酒が呑める「ふくや」さんで一献

 鯖寿司と山形の田舎蕎麦がいただけるお店がお店があると知り、うかがいました。調べてみると家から近い。え??ほとんど毎日のように通っているところなのに、なんで知らなかったんだろう?そう思いながらうかがいました。公式インスタを見ると、「パーキング、boobooparkingの奥の通路の先にあります」と書かれていたので、その案内とグーグル先生をたよりにうかがいました。  どこから入ればいいのか分からない。。。  八百一本館の隣のにboobooparkingがあるので、そこかと思っ