マガジンのカバー画像

京都で呑む

227
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

本日が今季の鰤最終日、「英」さんで鰤三昧

 昨日、仕事が終わった後、ぴゅーっと英さんにうかがいました。  他のお客さんはご夫婦と思…

15

友遠方より来る「天ぷら まつ井」さんで一献

 昨日、宮城から友人が出張で関西に来たので「天ぷら まつ井」さんで昼呑みいたしました。実…

19

京都駅で朝から怒涛のはしご

おは酔うございます。ただいま石川におりますが、PC使えるホテルにいるうちに先の休日に京都駅…

53

いくら汁がほとばしる「英」さんで一献

 前日呑み過ぎたかどうかのバロメーターが、英さんで手震えなしで鮨を持ち上げられるかどうか…

13

定休日がなくなった「すいば蛸薬師店」さんで一献

駿河バルに行った同日、その向かいのすいばさんにもうかがっていました。その前に八百屋、叶屋…

12

しぞーか酒にしぞーかおでん「駿河バル」さんで一献

蛸薬師の立ち飲み「すいば」さんの正面にあり、長らく気になっていた「駿河バル」さんに先日う…

13

角打ちできるおしゃれな酒屋さん「SiZUK」さんで一献

京都駅からほど近い七条通りに新しく、角打ちできる酒屋さんができたというのでうかがいました。大通りに面しているので場所も分かりやすく、オープンで入りやすいです。 スモーク盛り合わせも気になりましたが、サルシッチャをいただきました。 有料試飲はメニューから選ぶものの他に、 コイン3枚を購入し、山和、廣戸川、竹野酒造さんがSizukさんが参加された東京でのイベント用に作ったお酒をいただきました。 宮城の酒造好適米、蔵の華ってシャープな味わいになって好きなんですよね。山和さんの

「ツキノコグマ」さんのお魚盛りで酒がすすんだ夜

 インスタグラムでお魚の盛り合わせが始まったことを知り、立ち飲みツキノコグマさんへうかが…

15

酔い酒、酔い食、酔い空気「天ぷら まつ井」さんで一献

えー、英さんとまつ井さん、高倉屋商店さんに関しては行き過ぎているので実は投稿していない回…

16

最強生ハムでワインも日本酒も呑める「高倉小よこバル」さんで一献

おしゃれでカジュアルで、女性一人でもおじさん二人でも、若人がおデートにも使える酔いお店が…

30

人気居酒屋ビンゴさんの新店「六角ace」さんで一献

以前は唐揚げのお店だったのかしら。長らく(といっても一年未満)空き店舗になっていた六角通…

31

#雑魚さんと浅野日本酒さんではしご立ち呑み

浅野日本酒店さんは毎週日本酒フェアをされているので、週に一度はうかがいたいのです。んで、…

11

京都駅地下「スタンドひも子」で昼から呑む

格安チケット売り場が駅前にある(自販機もあるので早朝でも買えます)ので、格安チケットを、…

14

居酒屋こだま、発車!

のぞみちゃんでも、ひかり君でもなく、こじまだよ!もとい、こだまです。久しぶりに乗りましたよ、各駅停車の新幹線。 カロリーは一折り650キロカロリーほど。明日のジョリーと僕とで半分こすれば300キロカロリーほど。 さいき家さんのだし巻きは飲み物かと思う出汁の量。えっ?ととろけて口の中で消えていきます。これは自分では焼けない。。。職人技であります。甘くないし、間違いなくおすすめ! 改札外、改札内、はたまたホームのお弁当屋さんでも買うことができます。 招徳さんのお酒は元々な