見出し画像

ドッグガーデン盛岡さんに行ってきた

おはようございます、ドッグカフェ起業を目論む陽一です。

今回は

共感していただける方が現れた!

というテーマでお話しします。

◎noteとインスタで発信

ドッグカフェ起業をしようと思い立ち、まず何をしようかと考えたときに始めたのがこのnoteとインスタでした。僕自身、起業するのは初めてなのでとにかく不安だらけ。だから、僕の考えを発信することでドッグカフェ起業を目論む男がいるよというのを知ってもらいたかったんです。
そして、欲を言えば、お店がオープンする前からお店の存在を知ってもらいたい、何なら一緒に創り上げる!、そんな仲間ができたらいいなと思って発信をはじめました。
https://www.instagram.com/p/CJzePrdJkE0/?igshid=wcflw98tgxl3

◎早速DMが!

発信をはじめて10日ほどたったとき、インスタにDMが届きました。

内容一部抜粋させていただくと

『…投稿を拝見させて頂きすぐに連絡させて頂きました笑
飼い主さん達が集まって情報共有、楽しめる場を私も作りたいと考えておりました☺️
何かお手伝いできることがありましたら是非ご協力させて下さい!…』

とのこと。

「めちゃくちゃ嬉しい〜!!」

しかも、それは盛岡の愛犬家界隈で話題の「ドッグガーデン盛岡」の代表の方ではありませんか!

とにかくすぐに会いたくて早速アポを入れてしまいました。

急なアポにも関わらず、快諾していただき本当に感謝感謝でした。

◎ドッグガーデン盛岡へ

ドッグガーデン盛岡は西青山にある「わんこようちえん」です。

まもなく移転されるそうで、今回は移転前の店舗にお邪魔しました。
ヒマも一緒に。

代表の上野さんは僕より若く、20代なのに本当に芯がしっかりした人で、やっぱ経営者はすごいなぁと思わせてくれる人でした。そしてもはや言うまでもないですが、ワンちゃんへの愛にあふれている超素敵な方です。

そしてとにかくいろんなお話を聞かせていただきました。
正直何時間でもいれたなと。
時間とご時世が許せば飲み屋に誘ってましたw

今回はそんなお話の中でも目からウロコの話を備忘録として残したいと思います。

◎お客さんは選ぶべき?

ドッグカフェをオープンさせたいと思って情報を仕入れたり、どんな店が良いかを考えていると、万人にウケる店を作ろうと先走ってしまいます。そうなると、
「ワンちゃんを飼っている人はみんなきて〜」
というざっくりとしたターゲティングになってしまう。

このとき怖いのが、
しつけのちゃんとできていないワンちゃんをお店にいれてしまうことで起きる事故
です。

これはすべての人を不幸にしてしまいます。

だからこそ、ターゲティングはしっかり定めなきゃいけないと思いました。ペルソナってやつですかね。

本当はもっと細かく設定しなきゃいけないんでしょうが、今のところお客さんとして設定しているのは

「トイレのしつけがちゃんとできている」
「他のワンちゃんに飛びついたり吠えまくったりしないしつけができている」

この2点は最低でも満たしているワンちゃん連れの方々かなと思っています。

つまり『社会性が育まれている』ワンちゃんですね。

たしかにお客さまを限定する行為はどうなのと思う部分もあります。そして、自信がないからお店に行けないと思われる飼い主さんも出てきそうです。が、やはりここは譲れないなと思いました。だって事故が起きたらすべて終わりなので。店も被害者も加害者も…。防げるところは防がなきゃいけません。

◎社会性を育むためのドッグカフェ

上野さんとお話しをして明確になったのは、
僕が目指すべきお店は、

「しつけを頑張ってあのお店に行けるようにしたい!」と思わせるお店

だということです。

かと言って、しつけに自信がないワンちゃんを完全にないがしろにするつもりはありません。しつけに自信がないワンちゃんに対してはそれを改善するための学びの場であったり、一緒に社会性を育むイベントができたりする「空間」を作るべきだと思っています。

例えば、「毎月◯日はワンちゃんのしつけイベントを行う」とか「ドッグカフェ入店認定証をつくる」とか。

ワンちゃんの最低限のしつけは飼い主さんの義務です。

それができないまま自由奔放にさせて誰かに迷惑をかけたり不幸な事故を起こしては幸せになれません。

ワンちゃんを飼うというのは本来幸せなことです。

その幸せを広げてみんなで共有できる空間づくりを目指していきたい!

ドッグカフェ起業に向けて一歩進んだ気がしました。

上野さん、ありがとうございます!
またお話ししましょう!

◎ちなみに…

ドッグガーデン盛岡にはヒマも連れていったので、これでしつけがちゃんとできていなかったら色んな意味でお話しにならないと思い、結構ドキドキしていました。笑
でもそこはお利口ヒマちゃん!
ドッグガーデン盛岡にいるボーダーコリーなっつちゃんにも迷惑かけることなくおとなしくしてくれました。
トイレも外に出たときにちゃんとしてくれて、お店を汚すことなく無事帰ることができました。

エライぞヒマ!(溺愛)


それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?