見出し画像

クロコガネのブローチ?(本物です)

レトロなワンピースにこんな虫はいかが?
服の柄バラによって来た虫。

黒がなんともシック。目立つわけでもなく、かといって地味でもなく、マットな黒で落ち着いた印象です。パーティーというよりビジネスシーンで活躍するのではないでしょうか?
男性にももちろん◎カフスにしても素敵ですね。
本物ブローチ!!(ピアスにしたかったけどとにかく元気がよくって。。。)

今日は「編み」ではなく「生体」のお写真で。


クロコガネという虫です。

私の活動のコンセプトは「すれ違う人を驚かそう!」「自分も周りも感情を爆発させよう!」なのですが、とにかく「楽しく」

そんなコンセプトをもとに。
※もちろん少し戯れた後、自然に帰しております。

主にかぎ針で芋虫、虫たちを作っています。

ブローチ、ネックレスですれ違う人を驚かせてみませんか?

委託店☞Bon bon cherryハイジの店(東京都目黒区)

  

◎クリエイター紹介◎

YUKI

生まれも育ちも静岡県の山の中。

小さいころから虫取り大好き。

学生時代は、虫から離れ、陸上(マラソン)とライブ通いに明けくれる。

大家族で育ったため自然と介護の道へ。

その中でおばあちゃんたちから手芸を教えてもらう。

22歳で結婚し、不妊治療をへて、3人の男子を授かる。

育児の合間に編み物を始める。

息子たちのリクエストで虫を作り始め、はやりにのりインスタを開始。Bon bon cherryハイジの店のオーナーに声をかけていただき委託販売を開始する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?