夏の終わりみたいな5月半ば

夏の終わりみたいな生ぬるい風と匂いがした。
昔あったこととか、何ならなかったことまで思い出したような気がする。
夕方、午後7時ぐらい。まだ外が明るくて、それだけで嬉しくて、お酒が飲みたくなる。出来れば外で、でもやっぱりそれも難しくて、多分やろうと思えば出来るのだけれど、そこまでの活力をいまは持ち合わせていない。
いままでの普通がよくわからなくなってきた。よくも悪くも変わってしまった。こんなこと書いてるときはもう普通じゃないってこともう気付いてるんだけれど、どう舵を切ればいいのかわからなくて困ってる。
家でも割とストレスなく過ごせるタイプの人間だけど、口を大きく開けて笑いたいし遠くの友達とも会いたいし、映画も好きな時間に観たい。
外に人が多いだけでストレスを感じる。
だから外に出る頻度も益々減っていく。
最近はyoutubeで岡ちゃんばかり観てる。
バラエティーをゆっくり観る時間も増えた。
個人的にはこれはいいこと。
外でベリーウマーバって言いたいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?