見出し画像

【2022/10/27のよごすけめし】和風ミートパスタ PUIPUIモルカー ポテトを添えて

こんばんわ、よごすけです。
今夜の夕飯添え物ありです。

本日のお品書き
和風ミートパスタ
なすのねぎまみれ
わかめスープ
PUIPUIモルカー ポテト

和風ミートパスタ

ひき肉があまっていたのでミートソースにしましたが、トマトベースのミートソースじゃつまらないので今回は和風にしてみました。
ひき肉とピーマンを炒めて味付けのベースは「焼肉のたれ」!
温泉たまごは今回も失敗。生すぎました。

生たまごは嫌いです。温泉たまごは生に近いから苦手。でも、このパスタには合いました。

なすのねぎまみれ

なすは切って、レンチン。
めんつゆと酢ともろもろにちょっぴりラー油を入れてピリ辛にしたねぎタレをかけました。レンチンの時間がむずかしかったです。なかなかしなっとしてくれなくて2〜3回、チンしました。ちょっと不満な仕上がり。
ねぎのピリ辛はちょうどいい感じに。

なすがわりとしっかりしたまま

わかめスープ

鶏ガラスープに玉ねぎのスライスをいれて、塩胡椒で味を整えました。味見をしたら、胡椒が喉を強襲!
めちゃくちゃむせました。
あ、今日は玉ねぎに泣かされる前に切りきりました。

塩胡椒は万能ですね

PUIPUIモルカー ポテト

PUIPUIモルカー のセカンドシーズン放送中ですね。ファーストシーズン放送時は、まだガンプラを作ってなかったので、PUIPUIのプラモデルがあるって知りませんでした。ネットショップでガンプラを物色するようになって存在を知り、なかなか売ってないので再販しないかなぁ?って思ってたら、セカンドシーズ放送で再販か?
手に入ったのでさっそく作りました。単純に組み立てたら早い人なら15分くらいで組み上がるんじゃないでしょうか?
極力合わせ目を消したので、だいぶ時間かけました。大満足です。
作ったのは『ポテト』というモルカー らしいです。
各話、主役のPUIPUIが違ってたっぽい。基本的にポテトが主役でたまにゾンビとか冒険者が主役になってるんだと思ってたら、けっこういろ違ってたみたい。あんまり内容は、真剣に見てなかったので、モルカーの違いを気にしてませんでした。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?