見出し画像

あなたが思っているよりあなたは魅力的になれます

自分の劣等感って一体いつ作られたんだろう?って考えてみました。

自分の思い込みや、親・友達に言われて恥ずかしい思いをしたこと、
虐められたこと等、過去の記憶がトラウマになって残っている
からなのではないかと考えました。

私自身、外見に関しては、持って生まれたものだからどうしようもない 
と思い込んでいました。 

ヨーガの先生から、人は見かけで第一印象を持ってしまうから、見かけに気を遣う
ことが大事と言われ、先生の行きつけの美容室を紹介されました。
(実際は行きなさい!という指示に近かったですが・・・)

その美容室のスタイリストさんは、お客さんの髪のクセ、髪質、
生え方、その人自身が持っている雰囲気など総合的に考慮して、
長い期間をかけて髪型を作っていかれます。

私の場合は、もともと短髪だったのですが、長い髪の方が似合うはずですよと言われて、2〜3年かけて今の髪型を作っていきました。

通い始めた時には、こうなることは自分自身にはわからなかったのですが、
きっとスタイリストさんの頭の中にはビジョンがあったんだと思います。

その美容室では眉毛の整え方と眉の描き方も教えてもらいました。
以前の私の眉毛は生えるままだったので、野武士のようだと言われ笑ったことを
今でも覚えてます。

眉毛トリマーで整えるといいと教わった私は、その日のうちに
トリマーと眉鉛筆を買いました。

女性のコスメコーナーで買い物するのは男性の私には恥ずかしかったですが、
今では何も感じません。

ヨーガ教室に行ったある日先生から髪型と眉毛がスッキリして、
見違えたと言われて嬉しい気持ちになりました。

今まで外見に無頓着でしたが、きっとそれは、自分は変われないという
思い込みで諦めていたからだと思います。

今年免許更新なのですが、10年前の免許の写真と比べると、まるで別人です。

自分に自信が持てれば、頑張る気力が湧いてきて、
人に与える印象も変わります。

英語にこういう表現があります。
You are better than you think you are.
あなたは、あなた自身が思っているより魅力的です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?