見出し画像

20190903_ヨガフェスタの楽しみ方

ヨガ講師二人の気ままなトークをお届けします!
※この内容は、音声で聞くことができます→Podcast or YouTube or Spotify


【今回のトーク内容】


2人のプロフィール

【ごま】2012年より指導。妊活をしながら生活になじむヨガを研究。植物と旦那が大好き。行動派のアイディアマン。きなこは、前の職場の先輩。


【きなこ】2012年より指導。ヨガのお仕事だけで収入を得て生活。旅行と自然派アクティビティが大好き。過去は忘れがち。自由なリーダータイプ。


2人:こんにちは。

ごま:ヨガ講師二人が気ままにトークもしていくヨガトーク私「ごま」と。

きなこ:「きなこ」で。

ごま:お送りしていきます。この番組は、ヨガに関するあれこれを私達の目線でお話しして行きます。第1火曜日・第3火曜日の月に2回配信しています。地に足のついたリアルな気持ちを大切に、打ち合わせなしのぶっつけ本番トークをそのままにお届けしています。きなこさん、こんにちは、お久しぶりです。

きなこ:お久しぶりでした。

ごま:ちょっと寂しかったですけれども。

きなこ:前回お休みさせて頂きまして。


ヨガフェスタの楽しみ方をご紹介!

ごま:大丈夫です。では、早速、今回のトークテーマは、「ヨガフェスタの楽しみ方」です。ヨガフェスタ、今年で16回目になるらしいんですけど、毎年横浜で開催されていますね。で、その楽しみ方について、きなこさんとお話ししていこうと思います。インスタで、アンケートを取ったんですけど、ちょっと私うっかりしてて、収録当日にアンケートを配信してしまいまして。今の時点での%になってしまうんですが。

きなこ:はい。

ごま:まず、「ヨガフェスタに参加したことがある?」という人は、今の時点で、「はい」が36%。「いいえ」が64%。

※最終結果がこちら!

画像1

ごま:次、「今年のヨガフェスタに参加する?」という質問には、「はい」が18%。「いいえ」が82%でした。

※最終結果を撮り逃し、、、ごめんなさい!

画像2

ごま:で、きなこさんは行かれたことありますもんね?

きなこ:はい。

ごま:はい。私もあります。今年は、まず一般的な話でヨガフェスタっていうのは、ショーケースエリアと、アカデミーエリアとあとはセラピーだとか受けられるエリアとか。色々あるんですよね。で、今年は、いろいろ増えていて確か去年も、「アスリートヨガフェス」っていうエリアは、ショーケースにできたみたいなんですけれども、それはなかったかなーっていうのと。あとは、もう一つの学びを深めるあのクラスができたんですよね。3日通してのワークショップクラスがあるはずです。そういったところも話していこうかなと思います。まず去年は一緒に参加したんですよね?


去年は2人で参加してきたよ!

きなこ:はい。去年は一緒に公園のエリア。パークのエリアがあって、そこに遊びに行きましたよね。

ごま:行きました

きなこ:パークでペアヨガをやるようなイベントに参加してきました。無料のイベントで。結構集まってましたね。で、インストラクターさんマイクを使っているような感じでしたね。

ごま:そうでしたね。なんか、その公園の中でも同じ時間帯で、2クラス開催してるような感じだよね。

きなこ:結構近いとこでやってましたよね。一つの方は、あ!3つあったんですよ、3つ。1つはちょっと小さめのエリアでやってて、もう一つは、サップヨガの体験コーナーがあって、それでもう1つが割と大きなスペースで何人ぐらいですかね?私たち参加した時。

ごま:100人規模じゃないですかね?

きなこ:そのぐらいの人が集まってやってて。でも周りには、別にそのイベントに参加してない方も、ピクニックしてるような日向ぼっこしてるような方も、たくさんちらほら座ってましたよね。みんながヨガをしてる姿を眺めてる人もいれば、ヨガをしてる人もいるし写真撮ってる人もいるし。

ごま:なんかすごい開放感が。

きなこ:ありましたね。

ごま:場所だけじゃなくて、人の開放感?

きなこ:いろんな感じの人がいましたね

ごま:いましたね〜。

きなこ:ペアヨガも、私とごまさんでペアになるタイプもあれば、色んな人と、その場でたまたま隣り合った人とペアになりましょう。みたいな4〜5人でグループ組んで行ったりとかってのもありましたよね。

ごま:ありました。すごい変わってるなというか何か面白かったですよね。

きなこ:オープンな。

ごま:で、ちょっと意外だなと思われる方もいるかもしれないんですけど、ヨガフェスタって結構無料で参加できるものが多いですよね。

きなこ:そうですね。

ごま:まず入場料も無料で、受付はするのかな。で中に入って、いろいろ有料のクラスもあるんですけど、無料で参加できるクラスも結構あってっていう感じですよね。

きなこ:そうですね

ごま:あとは独自というか、出展ブースの人たちがその3分もそうですけどあのここでやってるクラスというか目に暮らすみたいなのがあったりとかするのかな。なのでこう言ってみて「この時間で次のクラス開催するので是非来てください」って声かけられることもあったりしますよね。

きなこ:そうですね

ごま:でもう一つアンケートを取ったんです。もう一つは「ヨガフェスタの醍醐味は?」って質問に対して、「やっぱりクラス」っていうのと、「他もなかなか」っていう2選択だったんですけど。クラスが醍醐味かなと思う方は44%。他もなかなか56%。

※最終結果はこちら!

画像3

きなこ:そうなんですね

ごま:だから結構クラスだけじゃなくて、いろんなところも楽しいなと思ってる方が多いのかなーっていうイメージですね。まずはヨガウェアとかヨガのグッズを売っているブースが多いですよね。

きなこ:そうですね。いろいろなメーカーさんのヨガウェアとか、新しい最新のヨガグッズを見ることができるので、こうインストラクター的にはリサーチとしてもいいかもしれないですよね。

ごま:そうですね。あとはセールになってることも多いですよね。


去年はヨガウエアのセールもあったよ!

きなこ:すごい安かったですよね、去年。

ごま:安くてびっくりしました。

きなこ:タイムセールみたいなのを去年やってたんですよね。そして私とごなさんは、、、

ごま:わさわさって。笑

きなこ:わさわさって、いわゆるバーゲンのように、手をカゴのなかに突っ込んで、ヨガウエアを探しましたね。

ごま:ヨガのイベントだとは思えない光景でしたね。

きなこ:女性が集まって。

ごま:でも、人だかりがあると、やっぱり「なんだろう?」と思って、ついつい引っ張られちゃうんですよね。

きなこ:そうですよね。SUPヨガのメーカーの。

ごま:スポルトじゃないし、、、※正式には「SPOUT(スポウト)」でした。

きなこ:そうそうそういう感じの名前のところが、セールをやってて。ワゴンの中に、50%OFFとか、70%OFFのものがいっぱい売ってて。海用のハットとか、サップヨガ用のウエアとか私それ、1000円ぐらいで買った気がするんですけど。

ごま:すごい、安かったですよねー。あとは、新商品を試せたりとかもするのかな。お試しで使ってください、とか、新商品を試すクラスとかも開催して理とか。ブースによってですけどね。

きなこ:そうですね。あと、スーパーフードとかも売ってましたよね、色々。オーガニックの飲み物であったりとか、

ごま:ランチスペースみたいなのが会場内にもあるし、パシフィコ横浜なので、会場じゃない廊下のところもベンチがいっぱいあったりとか。あとはパークの所にも、いっぱいスペースがあったりとかするので、場所を気にしないのであれば、レジャーシート持ってって買ってどこか食べるのもいいかもしれないですよね。

きなこ:そうですね。

ごま:で、クラスのことに関してなんですけど、クラスは大きく分けると有料クラスと無料クラスがあって。で、無料クラスに関しては、今回見つけられたのはガーデンエリアですかね。ヨガフェスタが主催する、ヨガのクラスっていうのは時間割を見ることができます。後は有料クラスなんですけど、有料のクラスは事前にチケットの購入が必要になってきます。もちろん直前にも予約が空いていたら、入れるは入れるんですけれど、今8月末に収録してるんですが、人気のクラスはもう売り切れに。満員になってたりもしますね。この人満員なのか、、、ってちょっとそういうのがちょっと面白かったりするんですけど。

きなこ:ちょっと今見ちゃいます。


有料クラスは事前にチケット購入を!

ごま:チケットの購入が必要になりまして、ヨガフェスタのホームページから入ることできるんですけれども。そこからヨガタウンっていうところに飛んでヨガフェスタの開催チケット1枚チケットか、もしくは10回チケットっていうのは購入できるんですけれども。クラスによって、2枚が必要だったり、3枚が必要だったり。というくくりになるんですね。なので有料クラスで勉強しようって考えてる方は、早めに手続き。最初の段階だと、会員登録とかも必要になるので、早めに手続きが必要かなと思います。

きなこ:そうですね。

ごま:あとは狙いの先生がいるんだったら、早めに予約をしていたら安心ですよね。結構盛り沢山に、たくさんの先生が出られて。

きなこ:なるほど必要チケット枚数ってのは、ちゃんと書いてあるんですね。

ごま:今回時間割のところに、「◯」で。②とか①とか書いてあったりとかすると思うのでも、もちろん「0」もあるんですけれど。そして0はやっぱり人気だったりもするんですよね、私の調べによると。

きなこ:でも安くないですか?

ごま:どうなんでしょうね?

きなこ:1枚いくらっでした?

ごま:1枚1620円。でも例えば②のクラスだったら、3240円。普通のヨガのクラスの相場で若干安いかなーぐらい。でもこんなこと言うとあれかもしれないですけど、、、

きなこ:何をいうんだろう、、、(不安)

ごま:結構人数来ると思うんですよ。

きなこ:あーなるほど。

ごま:で、先生のあれとか、あとは場所代とか。そのイベントの開催の運営側の費用とか。色々加味した上での料金設定だと思いますけれども、それをどう考えるかは人によるかもしれない。でも、ヨガフェスタの何がいいかっていうと、色んな先生が受けれる。いっぱい時間をかけないと、いろんな距離。吉祥寺だとか、あの沖縄だか、色んなところに行かないと会えない先生が、1日で集結したりとかするのはやっぱりいいことですよね。

きなこ:そうですね。

ごま:あとは、イベントのクラスをしてくださる方とかもいらっしゃると思いますしね。誰かとコラボして、このクラスをやる。みたいな。確かにそんな気がしますね。じゃあそれぞれ二人のヨガフェスタのオリジナルの楽しみ方を聞いていきたいなと思って。

きなこ:いきなりですね。

ごま:きなこさんあります?

きなこ:ちょっと考えておくんで。


ごまおすすめ:複数人で行く、計画していく

ごま:まずはごまから行きますと、私が思うのは、複数人で行ったら楽しいなと思っています。一人だと、気になってもちょっと声かけられるのが心配だなとかって思ったりだとか、あと写真がどうしても、自撮りでしかできないとかなっちゃうと思うので、結構複数人でワイワイと言った方が楽しさが増すと思います。なので、やっぱりヨガに興味ある友達だとかヨガのインストラクター同士で行くとか。そういうことを事前に企画すると楽しいのかなと思います。あともう一つは、その時間割だとか、日の設定を事前にやっておくと、「これ受けて、これ受けて。で、この時間はフリーの時間にして」とかっていうのをやると、計画的に、もれなく楽しめるんじゃないかなと思います。

きなこ:そうですね、まさしく。

ごま:思います。後はご飯だとかって、パシフィコ横浜って、1つコンビニが近くにあるのかな。であとは会場内のフードスペースとかになっちゃうと思うので、食べ物のことはそこで食べたいのか。どこかで仕入れてから行くのか。とかそういうのも考えたらいいんじゃないのかなと思います。

きなこ:そうですね。

ごま:はい。ごま的なポイントはそれぐらいですかね。


一人で行くと、新しい繋がりができる

きなこ:その人数わいわいで行くと楽しいですよね、やっぱり。

ごま:去年とかきなこさんと一緒に行けたから、パークヨガもこう人と困らず。そして「楽しい」だとか言いながらできたりとかするので。

きなこ:はい。本当にファンとして楽しいみたい、そんな感じの人はですね、パークヨガだと人と一人だと寂しいですね。特にパークヨガだったら、インストラクター同士てもいいと思いますし、あのヨガ初めてなんだよねみたいな方も結構パークヨガって入りが入りやすいので。それで中のピクニックに行くついでぐらいな感じで遊びに行くのもいいと思います。

ごま:そういえば、私たちは何か4人ぐらいで組みにならなきゃいけない時に、いらっしゃいましたよね、一人でいらっしゃってる方が。

きなこ:いました?

ごま:いましたよ。私ときなこさんと、もう一人若い女性。と、ちょっとご年配の方で私たち二人以外は、多分一人で来てて。

きなこ:そうなんですか

ごま:いや若い子は3人で来てたんだ。って奇数で余っちゃったから一緒に組んだような記憶があるんですけれど。多分写真欲しくなるだろうなと思って、私いっぱい写真パシャパシャ撮っちゃいましたけど。そういう時にiPhone 同士だと AirDrop で共有できるからね。「送りまーす」みたいな。

きなこ:送ってましたね〜。

ごま:楽しかったですね。

きなこ:人との関わりが新しく生まれたりとか。ありますね。

ごま:なんか、地元っぽい方多かったですよね?

きなこ:横浜の方が多かった気がしますね。

ごま:なんかヨガフェスタだから来てるって言うのは、もちろんですけど。なんか自然にイベントだから来て、無料で受けれるから受けるっぽい感じの方とか。

きなこ:確かに。

ごま:多かった。

きなこ:そうですね。

ごま:パシフィコ横浜の近くに住んでらっしゃる方、得だな。色んなイベントに参加できるから。で、なんだっけな。もう一つあったんですけど、、、


きなこおすすめ:1日リトリート

きなこ:私、またちょっと違った視点から学ぶベースで楽しむっていうやり方もあると思うんですけど。例えば、お一人様でしたら、やっぱりですね1日ヨガ三昧。ヨガ三昧コースでチケットもここぞとばかりにたくさん買っといてですね。朝から全部スケジューリングして自分自身で1日トレーニングみたいな。1日リトリートと称してですね、朝から哲学を受けてみたり。パワー系のヨガを受けてみたり解剖学的なワークショップを受けてみたりという風に一人学びリトリートな日にしてもいいのかなと思いますね。で、疲れたらですねあのセラピーブースがあって、マッサージが受けれるんですね。ちょっとした小部屋。小部屋っていう程じゃないですね。つい立てでちょっと仕切られていて、そこでタイ古式マッサージとか、腸マッサージとかもやってましたね。そういうのでちょっと癒されたりですとかするってのもいいんじゃないかなと思います。

ごま:いいですね〜。贅沢〜。

きなこ:そうですよね。

ごま:1日お休みを取れば、できるんですもんね。

きなこ:はい。特にティーチャートレーニングを受けたばっかりだとかって、これからどういう流派の勉強して行こうかなって思った時に、たまたまヨガフェスなんかがそういうタイミングだといいですよね。色んな流派を見ることができるので。

ごま:そうですね。地方の方とかも泊まらずに、日帰りでいくっていうの作戦としてはいいですね。

きなこ:はい。実際ですね、こういう有名な先生とかのスタジオにわざわざ行って、受けるとなるとまず時間が。その先生がやってる時間に空けていかなければいけないとか、さっきも言ったように、遠方だとか。色々制限ができてなかなか受けにいけないものなので、一所くたに受けれるって良い機会ですよね。


セラピーブースの予約は早めにね!

ごま:そしてヨガフェスタの会場は、その出演する先生というか、講師の方とかもふらついてるんですよね。歩いてるって言うね。きなこさんの話を聞いて思い出したんですけど、そのセラピーブースみたいなあのマッサージだとか、ヘナアートとか出来たりするブースがあるんですけど、ああいうところをもしも行きたいなと考えたら、初めの段階で予約をしておくと予約が埋まってるっていう事が少ないかなと思います。

きなこ:そうですね。

ごま:私たちの知り合いの方も、セラピーブースにいて、声かけたら「今日は埋まっちゃって」って言ってたので、早いうちに。狙い目ですね。

きなこ:そうですね。

ごま:早く行かないとむしろ空いてない。と思われます。その後はいろんなところが出店してると思うので、あの商品もそうですけど、その流派このヨガフェスタのアカデミーエリアのクラス以外のクラスとかもいっぱいあると思うので、楽しめるかなと思います。

きなこ:要は、今日はアカデミークラスは有名な先生とかとポピュラーな先生が、同じこと二回言っちゃった。有名な先生が来てやる有料のクラスってことですよね。コミュニティープロモーションエリアっていうのは、協賛というか、出店しているヨガスタジオさんが、自分のスタジオの宣伝のためにやってるクラスですよね。もう一つの流派であったりとか。スタジオが自分とこの宣伝のために、15分とか30分とかですかね。

ごま:そうですね、ミニクラスみたいな。

きなこ:ミニクラスみたいな感じで、宣伝なんですけど。そこでヨガができるって言うね。よく体験するのに良いクラスいいですよね。

ごま:いいですね。私あのそのヨガフェスタの出展ブースのボランティアで参加したことあるんですけど、ほんとに歩いてる方とかヨガをしていないんじゃないかなって言う方が結構いて。だから、声をかけやすかったですよね。そういう人に「知ってますか?」聞いて「知らない」って言われて、「ぜひ参加してみてください。次始まるんで」とかって声をかけて。やっぱり極端に分かれるんですよね。

きなこ:もうヨガウエアをバッチリ来て、「ヨガします」っていう感じの方もいらっしゃるし、普通のねあのストッキングを履いているような方もいらっしゃるんで。それでも出来るようにはね。

ごま:やっぱ入場料無料だといろんな方が来るのかな?なんかそんな感じですね。

きなこ:そうですね、全然いいですよね。気軽にヨガできて。


初めての参加はボランティアスタッフもおすすめ

ごま:そうだそうだ。あともう一つヨガフェスタのボランティアスタッフって毎年募集してるんですよね。あの例えば受付するとか、あとはあのマットの貸し出しとか。荷物を置くとかかな。なんかそういうあのボランティアスタッフを毎年募集してるんですけど、そのボランティアスタッフも、時間が空いて応募ができればですけれど、できたらやってみるとなんか確か受けれるんじゃなかったかな無料でクラスを。「クラスの受付誘導のサポートのお手伝いになります」っていうことで書いてありますね。でも書いてはないかな、そういうメリットの。普通に考えたらボランティアスタッフって、そういうことするかなと思うんですよね。そういうメリットが一つぐらいあるかなと思うんですよね。

きなこ:そうですね、そうですね。

ごま:なかったら、ごめんなさい。笑

きなこ:ボランティアスタッフいいですね〜。

ごま:普通にいけるし、1個受けれたらラッキー。

きなこ:ヨガをやってる方って、みんなフレンドリーじゃないですか。そこでボランティアスタッフとかやると、より、仲間の輪が広がりそうですよね。

ごま:普通の参加者として行くのではなくて、ボランティアスタッフを始めにやるのも、1人でうろうろするって言うのが、最初は怖いなと思う方は、ボランティアスタッフからやってみるのも面白いかなと思いますね。

きなこ:来年ですかね。

ごま:来年ですね、、、まだ9月3日配信なので、もしかしたらまだ空きがあるかもしれないですね。ヨガフェスタ以外にも色々とヨガのイベント出てきましたけど、多分一番初めにこういうヨガの集大成をやるって言うのはヨガフェスタが初めてだったのかなと思うのでいろいろ楽しめると思います。あとお子様連れとか、マタニティのクラスとかあのブースもあるので楽しめそうですね。

きなこ:そうですね

ごま:去年参加した時に、メンズヨガのクラスがすごい盛り上がってたのは記憶に残ってるんですけども。男の人だけが集まってワイワイやってるのですごい面白いなと思いましたけどね。でも結構男の人多かったですしね。

きなこ;メンズヨガも流行ってますからね。

ごま:講師の方も、男の方が多かったですしね。その後はチケットなくなり次第色々と売り切れてしまうと思いますので、ぜひ今年はやめとこかなと思った方も、覗くだけ覗いてみて自分に合うスケジューリングができたらいいかなと思います。

きなこ:はい。


こぼれ話:集団訴訟をしませんか?

ごま:はーい。あと、ヨガフェスタと関係ない話を。こぼれ話です。あの前にその「ヨガの集客の話」で私が商品を買ってちょっと3桁する費用を、払うことになったって話ししたじゃないですか。それは契約をしたらあのシステムを購入して、月々また返済ローンみたいに返済していくような、集客するためのサービスを私が買ったんですけれども。それをまあせっかくなので使ってはいるんですね。

きなこ:ほう

ごま:そしたら、ホームページの問い合わせみたいなところから、一人の男の人からメールが来て。「あの集団訴訟をするので一緒にしませんか?」ってきたです。

きなこ:すごーい。

ごま:そのシステムを使ってるっていうのが、分かったからだと思うんですけど、「その会社を訴えようと思います」みたいなことが来て。でもやっぱり私みたいに、買わされた!とか、騙された!みたいな感じを持ってる人が多かったんでしょうね。 メールが来てびっくりしました。

きなこ:ヘェ〜。その人もすごいですね。やっぱり探されたんでしょうね。

ごま:だと思います。だから結構、被害者って言い方はアレですけど、多かった。多くなれけば、多分集団訴訟なんてならないだろうし。ていうのがあって。やっぱり私みたいに騙されたって思った人多かったんだなと思いました。でも結局、私はあの主人と相談して「ドロドロになるからやめなさい」って言われて。相談というか「やめなさい」と言われので、やめますけどね。集団訴訟はしないんですけど。

きなこ:色々ね、それによって時間とかも奪われちゃいますしね。

ごま:あと、戻ってくるお金もうね大したことに労力に対しては大したことないとも聞くので。そういった知識がないからかもしれないですけど、私は参加することはやめました。

きなこ:その集団訴訟もうまく行くといいですね。

ごま:そうですね。ネットでちょっと履歴は追おうと思います。ネットのニュースにもなってたので。

きなこ:そうなんですか。

ごま:小規模にですよ。Yahoo!とかじゃなく。ニュースになるぐらいだったら、履歴を終えるな思って。って言うお話でした。

きなこ:色々ありますね〜。

ごま:気になる方は、「ヨガの集客」の回を聞いてみてください。じゃあ今回はこんな感じにしていきましょう。今回話した内容は無料でテキストで読むことができます。Twitter・Facebook・Instagram もやってますので気軽にフォローしてください。質問やこんなことを取り上げてほしいなどというご意見も募集しています。ヨガのシークエンスをまとめることができるMy Yoga Note販売中です。気になる方はBOOTSもしくはメルカリで購入できますのでチェックしてみてください。では次回は9月17日の配信になります。お楽しみに。それでは今日も良い1日をお過ごしください

2人:ナマステ〜。 



**************
yogatalkjp ヨガ講師二人の気ままなトーク
ポットキャスト
YouTube
Spotify
Twitter
Facebook
Instagram
BOOTS  -My Yoga Noteはこちら -
お問合せ: yogatalk.jp@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!

ヨガ講師二人のヨガトーク
面白いと思ってたら、サポート頂けると嬉しいです! 役立つ情報を提供するための費用に充てさせて頂きます!お役に立てるよう頑張ります!