見出し画像

芒種(ぼうしゅ) ~季節のお話~

【芒種(ぼうしゅ)】6/5~6/20

芒種は、穀物の稲を田植えするとき🌾
種まきをする時期とも。

そして、芒種が過ぎればいよいよ夏至、
太陽のエネルギーが最大になるとき🌞

自然界の草木花とともに私たち人間も盛大に花開くときです🌼
準備してきたことがある人は
諦めずコツコツ続けましょう!

”自分らしさ”を大切に、
自分の思うままに突き進むのが◎✨

(自分にも言い聞かせています)

1年前のちょうど今ごろを思い返すと
コツコツと種まきしてたなあ…と思い出します☺️

その稲穂が実って、今があるのですが
今年もまた新たな挑戦を始めています。

諦めずに続ければきっと花開くはず。
自分を信じて歩んでいきましょう!

休息しつつ、ね🌿

さて、芒種のこの時期、梅仕事真っ只中の方も
いらっしゃるのでは?✨

今年も実家のおばが
梅をたくさん送ってくれました!

祖母の家の庭の梅の木からとってくれたもので
もちろん無農薬、無肥料。
大地の恵みに感謝です✨

梅雨でお天気安定しませんが、
毎日あれやこれやと仕込んでいて
仕上がりを楽しみに毎日ワクワクしながら
過ごしています❣️



#芒種 
#二十四節気 
#季節のマインド 
#梅仕事2021

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?