見出し画像

わたしのこと、お仕事のこと

今更ですが、自己紹介と、今やっているお仕事の内容(サービス内容)をまとめました!ご興味ある方、はじめましての方、お時間のあるときにでも読んでいただけると嬉しいです♡

■どんな人間?

改めまして・・・ 
前野よしこ と申します!
夫と息子の3人家族で楽しく暮らしています。

どんな人かというと・・・
以前書いた「肩書のない自己紹介」があるので、ぜひそちらをどうぞ。

概ねこんな感じの人間なのですが、「人見知りだけど話したい」「モノを作ったり発信したりしたいのに、自分を前面には出したくない」というなかなかのコジレ者です…笑 矛盾が半端ない。

絵を描いたり、版画を作ったりして、作文書いたりして、それをが張り出されるのは全然OK。でも、ピアノのコンクールに出るのはイヤ!
・・・多分なんですが、制作中の姿を人に見られたくないのですよ。

今思うと、ピアノのコンクールについては「良い経験になるし、やっておけばよかったのに」とか思うのですが、わたしの主張を受け入れて、無理に出場させなかった両親にはとっても感謝しています!(無理に出てたらトラウマになっていたと思う)

最近は、オンラインで活動できる環境になってきたことで、こういった矛盾ともうまく付き合えてきています。ありがたいことです!

ちなみに、部長とか委員長とかの所謂「リーダー」もやっていましたが、実は苦手w それよりも、リーダーの脇でしっかりサポートするサブとしてはなかなかの力量を持っていると自負しています!

こういった面を持ち合わせているので、すごーーーく裏方向き人間です。
でもね、作りたいし発信したいという気持ちはあるのです。
なので、広報とか向いてるん気がする。そんな人間です!

あと、最近あらためて気づいたのですが、かなりの「オタク気質」です。
好きなものを愛でていたい、というのではなく、好きなものについてとことん調べ上げたい、という感じのオタクです。ヨガ界隈って、実践したいタイプのオタクが多いと思うのですが、わたしは知りたいタイプオタクですね。
(でも、実践の大切さもわかってますよ!もちろん)

■これまでのお仕事は・・・

さて。これまでの経歴+今やっているお仕事について。

職歴自体はあまりなくてですね、
①新卒でマニュアル制作会社に入社、14年勤務(育休含む)
大手ホットヨガスタジオ本社勤務
③フリーランスで、インストラクターさんのITサポート

職歴の行数でいけば3行のみ、です。2行目と3行目が現在進行形です。

1行目の14年。干支一周ちょい。自分のことだけど、長いわーと感じます。赤子が中二になってんじゃん!正直、飽き性で、同じことをずーっとやるのはあまり好きではないのに、なぜ14年も続けられたのか。

それは、色々な仕事・役割を経験できたから、だと思っています。
おかげさまで色々なスキルは身に着けられたし、色々な人と仕事をすることができて、1行では語り切れないですぜ!と思っています。
書き出したらえらい長さになったので、こちらにまとめました。

↑ すっごい長いよw でも、読み物として面白いと思うます(ニッチな分野に生息していたので)。

■そして今、ヨガ界隈の裏方!どんな内容かというと…

で、14年の勤務の末、
「もうこれ以上楽しい仕事はなさそうだし、この会社にしがみつく必要もないわな~」
「あと、ヨガを生活の中心におきたい」
という思いが発生しまして、転職と相成りました。(後者の思いが強め)

そして、今やっているお仕事は前出のとおり2種類あります。

大手ホットヨガスタジオ本社勤務(契約社員として)
フリーランスで、インストラクターさんのITサポート

契約社員の話は全然おもしろくないし本筋ではないので置いておいて…
今回はフリーランスでやっている仕事の内容をご紹介させていただきます。


▶やっていること① 講座

オンラインクラスが普及してきて、オンラインで色々とやり取りをしなければならなくなっています…。予約にしても決済にしても・・・これまでと全然勝手が違うので、戸惑っているインストラクターさんが多かったので、よく使うツールの「使い方講座」「活用方法講座」を開催しています!

今まで開催してきた講座はこちら⇩
・Facebookページの作り方・運用方法講座(カバー写真の作り方含む)
・ホームページの作り方講座(ペライチを活用したもの)
・LINE公式の活用方法講座(リッチメニュー、リッチメッセージなど)


▶やっていること② お役立ちコンテンツの配信

ここnoteで、オンラインで使えそうな知識やノウハウ、あとはお仕事全般で使えそうなノウハウを発信しています!

2種類にわけてまとめページもご用意しています。
今は中身なさすぎてごめんなさい!これから拡充しますのでーー!!

ちなみに、お役立ちコンテンツは、マガジンとしてひとまとめにしているので、マガジンをフォローしていただくと、新しい記事が入ったときに気づきやすいかと思います。

やっていること①の講座の内容もコンテンツ化していく予定です!
そちらもお楽しみに~~


▶やっていること③ 個別サポート

こちらはこれから開始のサービスになります!
内容としては、あなたのやりたいことに合わせて、必要なメディア(ホームページやLINE公式)を一緒に準備しちゃいますよ! というもの。
サービス内容はざっくりこんな感じです。

●制作期間: 1ヶ月〜3ヶ月
●内容(流れ)
 ①どんなものにするかヒアリング
 ②下地を制作(修正は2回まで)
 ③出来上がったものをお渡し+更新方法をレクチャー
●費用 ※2月限定モニター価格です!
 ホームページコース:20,000円(通常40,000円)
 LINE公式コース:10,000円(通常20,000円)

ちなみに、①は無料!!
作るものの方向性やサービス内容をお互いに確認し、納得したら契約とさせていただきます。なので、ちょっとでも迷っていらっしゃる方はお試し感覚で申し込んでいただければと思います♡
(押し売りはしないのでご安心を~)


▶サービスの詳細や申し込みについて

ちなみに、これらのサービスの最新情報やお申込みは、LINE公式が一番楽ちんです!(③の個別サービスのモニターはLINE公式限定です!)
もしよろしければ、ぜひLINE公式をフォロー(友だち登録)していただけると嬉しいです。

⇨ LNE公式のお友だち登録はこちらから ⇦

最後に

フリーのお仕事を始めてもうすぐ1年。まだ1年。

今はオンラインのサポートをメインにしていますが、もしかしたら、サポートの方法も変わっていくかもしれませんw(自分でもわからない!)
自分が楽しめてみなさまも嬉しい、そんなサービスをどんどん出していきたいなぁと思っています!

今後どもどうぞよろしくお願いします♡

区切り(最後の挨拶)


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

よろしければ、サポートお願いいたします。サポートでいただいた資金を使って、楽しいことを企画したいと思っています。