見出し画像

アニメーターの課題集⑳目パチのメモ


引き続き課題のまとめをやっていきます。今回は目パチ。これらはいろいろな人が既に説明されているので、自分の中での気をつけるところをメモしました。

①目頭と目じりの位置を開き目、閉じ目でそろえる。

②中目はまつげもそのままの経過で閉じていくところを想像してかく

③場合によるが、目の下部分も線一本分くらい中割としてずらしてもいいかも。

④瞳がぶれると瞳が動いているように見えるので、瞳は同トレスする

⑤中目は7割くらい(※会社によって違う)

⑥まつげの厚み(幅)を変えない

②~⑥について

⑦眉も長さ、幅変えない

★上を参考に作ってみたもの

今回は目を見開いて、驚くような表現なので、添削では、目を閉じてから開くまでに 一瞬さらに力を入れてぎゅっとさらに目をつぶる閉じ目 を追加しています。開き目も今回は目を見開いているので、瞳孔を一回り小さくしました。

閉じ目 ぎゅっと閉じた目 中目 開き目

そういう小さなことが見ている人の無意識に効いてくるということで、そういうことに気づけるようになりたいです。

加えて、さらに良くするには、もっと全身で演技した方がいいということ。たしかに今、目と口しか動いていないので、なんだかロボットっぽい。

参考元では、しゃべりにあわせて顔も動いているし、顔が動くことで髪ゆれもあり、さらにもっと大きな口で話しているので、あごからの口パクになっていました。実際、大きな口で、閉じ口の上にあき口が乗りきらない場合は、あごごと動かした方が良いということでした。

もっと芝居が必要で、そうでないと自然に見えないということなんですね。

★Reference

下の動画ですと1時間後あたりから、目パチ、口パクの説明あります~

次は振り向きの課題です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?