見出し画像

【第1回口述ゼミ】いまから始める口述対策のレビュー

第1回口述ゼミ
本日は口述ゼミ第1回目でした。ご参加いただきました皆様、有難うございました。
不合格になった話をしているとき、思い出して悲しくなってしまい、熱がこもってしまいました。
ちょっと暑苦しい感じになってしまい、申し訳ありません。

口述練習会は初の試みでした。
刑事系の問題も気合い入れて仕上げていきます。

第2回口述ゼミは、10月6日金曜日11時~です。
宜しくお願いいたします。

口述ゼミのご感想
ご感想をご入力いただきました皆様、有難うございます。
ご感想をご紹介させていただきます。

・ゆや先生の貴重な体験を聞くことができ、大変参考になりました。

・口述試験については対話ができるかどうかが重要と思っていましたが、それ以前に知識を持っていることが重要だと分かりました。
また、具体的な勉強方法(教材の紹介など)を教えていただいたのも参考になりました。次回も期待しております。

・口述で不合格になった経験がある方による、その原因を分析したうえでの対策が聞けた。小テスト(?)によって自分も意外と「知っていることでも回答できない」ことを体験できた。

・聞きたかった情報がまとまっていて、とても役に立ちました。

・口述不合格になる具体的なケースがイメージできたことと、短答、論文とは違うスキルが必要なのを実感できました。"

・学習を始めたばかりで、口述試験について全く分からなかったので、試験イメージを掴むことができて良かったです。
また、社会人受験生の気持ち(合格、不合格、モチベーションがない時など)やその対処法がいつも参考になります。
「判例を文字として読み、理解し、記憶しようとしていた。情景をイメージしながら読まないと」という所が印象に残っています。私は判例学習が苦手で、声に出したり、区切ったり、工夫をしているつもりですが、これからはイメージするという点も追加しようと思います。

・去年も口で答える練習はしていたが、論文以降あまり勉強していない現状では、耳からの情報取得が衰えていること、口頭で答えるには知識の精度が低いことを確認できた。

・実際の体験談に基づいて、やるべきことを具体的にお話しいただけたことが非常に参考になりました。最後の模擬テストも、口述としての準備の必要性を実感いたしました。

・口述まで進むことができたらやってみます。


皆様からのご感想が、ゼミの企画・制作・実施をするうえで何よりの励みになっております。いつもありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?