見出し画像

日記20220813 安土桃山城へGO

夏休み旅行最終日

滋賀から帰宅する日。
家に帰る以外に予定もなかったので、近くの観光地を調べる。

そこに行こうと妻が言い出したのが「安土城跡」
渋い選択だが、僕としても興味があったのでGO。

思っていたより低い山に安土城はあった。
車を停め、山を登り始めると料金所。
そこで見たのが降りてくる人達の汗まみれの姿。

ある男の人はお尻まで汗びっしょり。
(一緒に下りてきた女の人は汗かいてなかったのは謎現象)
登り口左手に羽柴秀吉邸、右手に前田利家邸と気になる所もあったが、
家族の意見も踏まえ無理はしない判断。

代わりに近くの安土城考古博物館へGO。
涼し見ながら、安土城跡のVTRを見ながら寝る。

縄文時代の展示もあり、縄文土器、弥生土器どっちが好きか?悩む。
デザインが奇抜な縄文土器に軍配が上がる気分。

その後無事帰宅し、家族旅行終了。

夜に塾に行く娘に感心して就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?