見出し画像

男女のエネルギーエコシステム

個人的にこれは大発見。
パートナーがいる方は是非試してみてほしいです。

神様と人間のエコシステム

その前に、神様と人間のエコシステムの話をさせてください。ある用事で、知り合いとお寺に行った時、住職の方から聞いたお話が面白かった。

神様への祈りは、感謝とリスペクトがある。人間からの感謝とリスペクトで神様はエネルギーチャージして、パワーを発揮できる。

それはエネルギーの交換で
☯️←これがグルグル回転してる感じ。

エネルギーを受け取ってチャージして、パワーを発揮してエネルギーがまた返ってくる。

どれだけ高価なお供えものをしても、そこに感謝とリスペクトが伴ってないと神様はその道具をうまく使えないんだよ〜。という話。

すごく面白いな〜と思った。
そして、これは男女関係にも当てはまる気がしたのです。

男性がパワーチャージされるもの

私は今のパートナーシップがとても心地よく安心できるものなのですが、彼に感謝とリスペクトを常に伝えています。
男性に感謝とリスペクトを向けると、自分にとって心地よいエネルギーが返ってくるのかも?と思ったのです。

この心地よいエネルギーとは
優しい言葉かもしれないし
お金かもしれないし
プレゼントかもしれないし
愛されることかもしれないし
何かを手伝ってくれることかもしれないし
優しくされることかもしれない。

何かはわからないけど、男性に感謝とリスペクトを向けると女性が欲しいものを返してくれるっぽい。

男性って、本来はすごく与えるパワーが強いと思う。与えても与えても、感謝とリスペクトを受け取れたら枯渇しない。

ただ、何が欲しいか、具体的に言わないとわからないことが多い。でも、女性の希望がわかれば、喜んでそれを叶えよう、与えようとしてくれる。

男性は、感謝とリスペクトがチャージされると本来のパワーが上手に使えるようになるのでは….

男性的なエネルギーって、与える、進める、形にする、
”→→→”こんなイメージ。(?)

与えて、感謝とリスペクトが返ってきて、また与えて☯️グルグル回る。

これを思うと、自慢話しかできないエラそうなだけの悲しいオジサンは
きっと感謝とリスペクトを渇望しているのだと思う。足りなくて拗らせちゃったんだなぁ。


女性がパワーチャージされるもの

では、女性は何でパワーチャージされるのか。

もちろん感謝とリスペクトも嬉しい。
けど、感謝とリスペクトでは
☯️これは回転しない気がする。

自分が与えて、与えて、与えると、女性は枯渇する。

女性がほしいのはアテンション。
ちゃんと自分のことを見てくれていること。
目と耳を傾けて、気にかけてくれていること。

何気ないプレゼント
優しい言葉
傾聴・共感

「あなたのことが大切だから気にかけて見てますよ、だからコレ受け取ってね」このエネルギーで満たされるのでは。

そしたら女性は機嫌が良いし、女性本来のパワーを発揮できる。

女性本来のパワーは受け入れる、整える、調整することなのでは。
と思う。

与えられて、受け入れて、整えて、感謝とリスペクトにして還す。
みたいなエネルギーがグルグルしてる☯️


パートナーシップがうまくいかないとき

どこかで☯️この回転が滞ってるのでは、、
エネルギーが枯渇しているから与えられないし、与えられないからエネルギーも貰えない。

この世界は完璧だから、みんなが同じエネルギーを欲して枯渇することはないはずなのです。

感謝とリスペクトをエネルギーに、女性が欲しいものを与える。
与えてもらって、感謝とリスペクトを向ける。

ちゃんとエネルギー交換が成り立つ世界になっているはずなんですよね。
男性と同じようなエネルギーの使い方をしようとするから、おたがいチグハグな行動になって自滅しちゃうのかなあ、と思った。

男性には
あなたのおかげで私は幸せです。いつもありがとう。という言葉。

女性には
あなたはとても大切だからいつも気にかけてるよ、という行動。

これでエネルギーが回りだす、ような気がする。

まぁでも、男性、女性ってジェンダーを分けるのは今の時代ナンセンスなのかもしれないし、人によるし、主語デカすぎて私は違うって人もいると思うし、これが全てではないと思うけど。

自分の中にも、男性のエネルギー、女性のエネルギー、両方あるしね。どっちかに偏りすぎず、うまく循環させられるようになりたいですね。


#パートナーシップ  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?