見出し画像

「未来の関東昇格に向けて」 4年 橋本陸人

平素より大変お世話になっております。
横浜国立大学都市科学部4年の橋本陸人です。

バイト終わりに2時間で書き上げたかなりボケ満載の部員ブログを一度提出したのですが、右京の部員ブログに圧倒され、高校の同級生までこの部員ブログを読んでいるという影響力の大きさに気づき、もう少し熱意のこもったものを書きたいと思いました。ので、書かせていただきます。部員ブログ①を読みたい方がいらっしゃれば、個人的に連絡してください。

さて、最後の部員ブログということもあって何を書くかかなり悩みました。4年間の振り返りや今シーズンの想いなどテーマはたくさんあるのですが、如何せんちょっと変わったことを書きたくなってしまうもので、なかなかこれといったテーマが決まりません。昨年に引き続き、書かずにスルーするかとも思いましたが2年連続はさすがに、、、
そんなこんなでテーマ探しを2週間ほど続けていたところ、面白そうな言葉を見つけました。

それは、

『誰かが最初に右のナプキンを取ったら全員が「右」を取らざるを得ない。もし左なら全員が左側のナプキンだ。そうせざるを得ない。これが「社会」だ』

というもの。

これは、皆さんご存じジョジョの奇妙な冒険スティール・ボール・ラン(第7部)の登場人物であるファニー・バレンタイン大統領の名言です。アニメにはまっていた時期にジョジョを見て、つい先日漫画にも手を出し始め1週間ほどで7部を読み終えることが出来ました。個人的には日常感溢れる4部とスタンドが個性的な6部が好きだったのですが、7部も面白い人物が多くお気に入りになりました。ここで、私の好きな7部のスタンドランキングを発表します。

第5位 マンダム(リンゴォ・ロードアゲイン)
このスタンドは能力が単純なのに……….

ふざけましたごめんなさい。ジョジョを知らない皆さんが読むのをやめてしまったか不安で仕方ありません。戻ってきてください。
また、右京は小説なのにお前は漫画かよというツッコミは受け付けません。本題に戻ります。
忘れてしまった人のためにもう一度載せます。

『誰かが最初に右のナプキンを取ったら全員が「右」を取らざるを得ない。もし左なら全員が左側のナプキンだ。そうせざるを得ない。これが「社会」だ』

円卓を大人数で囲んでいる事を想像してください。そして、右側と左側にナイフとフォーク、ナプキンが置いてあります(自分のものはそのどちらとも決まっていない)。皆さんなら、食事を始める際にどちらのナプキンを取るでしょうか。

上記の言葉にもある通り、最初にナプキンを取った人に従わざるを得ないのが現実であり現代社会だと思います。政府がインボイス制度を開始した(ナプキンを取った)なら、手書きの領収書は間違えずに細かく色々な事を書かなくてはいけません。

この言葉を見つけたとき、私は今の横国サッカー部に当てはまるぴったりの言葉だと感じました。公式戦はスーツ移動という誰が決めたかもわからない伝統があるから従っている、若が戦術を決めたから従っている、など。入部以前は学生主体で誰もが主体的な部活だと思っていましたが、4年間を通して主体的に行動しているのは首脳を始めごく少数で、それ以外はただ「こなしている」人が多いと感じました。

もちろん、全員が自分のやりたいことを言い合う(ナプキンを取ろうとする)のではまとまらないと思います。ただ、今のような決められた事をこなす(最初にナプキンを取った人に従う)人が多い状況では、目標とする関東昇格は成し遂げられないでしょう。

私がわざわざこの言葉を載せたのは、みんなに最初にナプキンを取る人になってほしいわけではありません。このブログを読んでくれている人には、ナプキンを取った意図や意味をしっかり理解したうえで、本当にその行動に必要性があるのか、もっと良くする方法はないのかを考えて行動してほしいと思います。部活に落とし込むと、「首脳や監督(ナプキンを取った人)に従っているだけではなくて自ら考えて行動してほしい」。なんで負けランなんてあるの?この戦術の意図は?今のパスは何したかったの? 全ての行動や原則には意味があり、最初に考えた人(ナプキンを取った人)の意図があります。それを意識せず上昇試向(上昇志向)を持たないでただこなすことは猿だってアルパカだってできる、横国サッカー部の良いところは学生主体で一人ひとりの役割が重要なところです。正直私が所属した4年間でそれを最大限活かせているとは言い切れません。もっと意見が飛び交う、部活をよくしようと行動することが出来るのが横国サッカー部、秘めているポテンシャルは大学サッカー界髄一です。私も含め全員で明日から、昨日の自分よりも関東昇格に向けて必要な事は何か考えて行動しましょう。4年生は残り短い期間だけど部に還元できることを全力で残していこう。1~3年生は、橋本陸人がそういえば考えて行動しろって言ってたなと頭の片隅に入れて生きてもらえると嬉しいです。

ちょっとマイナスなことが続いてしまいましたが、現在(10/3)の横国サッカー部は「学習院大に勝って残留を決めるという目標(ナプキンを取った)」に向け、今シーズン最高のまとまりと勢いがあると思います。最終節、相手は格上ですが横国サッカー部らしい雰囲気と勢いとサッカーで勝ちましょう。出る人も出ない人も、ベンチに入っている人も入っていないい人も全力で、最高の笑顔で締めくくれるように。

最後になりましたが、ここまでのサッカー人生を支えてくれた両親や小中高の監督やコーチ、小中高大の同期のみんな、先輩方や後輩達、日々支援してくださるOBの皆様、スポンサー企業の皆様にお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

今シーズンはあと1試合ですが、今まで同様に熱い声援をよろしくお願いいたします。そして、後輩たちが創り出す今後の横浜国立大学体育会サッカー部をよろしくお願いいたします。

横浜国立大学体育会サッカー部4年  橋本陸人


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?